特許
J-GLOBAL ID:202103003626106820
光ファイバセンシングシステム、損傷監視方法、及び損傷箇所画像化方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
西澤 和純
, 川渕 健一
, 鈴木 史朗
, 田中 紀央
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-197840
公開番号(公開出願番号):特開2021-071369
出願日: 2019年10月30日
公開日(公表日): 2021年05月06日
要約:
【課題】200°C〜800°Cの高温環境下でも超音波を測定することが可能であり、かつ、微視的な損傷箇所を検出することが可能なファイバブラッググレーティングを用いた光ファイバセンシングシステムを提供する。【解決手段】本実施形態に係る光ファイバセンシングシステムは、超音波励起部30と、超音波計測部40と、超音波データ処理部50と、を備える光ファイバセンシングシステムであって、超音波計測部40は、入射レーザ光源1と、分光用サーキュレータ2と、超音波検出センサ3と、光検出器4と、を備え、超音波検出センサ3は、2つ以上のファイバブラッググレーティング22を備える超音波検出用光ファイバ23と2つ以上の超音波伝達部21と、を備え、超音波伝達部21とファイバブラッググレーティング22とが接触していない。【選択図】図1
請求項(抜粋):
超音波を励起する超音波励起部と、
超音波を計測し、超音波データを得る超音波計測部と、
前記超音波データを処理する超音波データ処理部と
を備える光ファイバセンシングシステムであって、
前記超音波計測部は、
入射光を照射する入射レーザ光源と、
第1の光ファイバを介して前記入射レーザ光源と接続され、入射光と反射光とを分ける分光用サーキュレータと、
前記分光用サーキュレータと接続され、前記入射光に対し、前記超音波に応じて変化する前記反射光を前記分光用サーキュレータに送る超音波検出センサと、
前記分光用サーキュレータと第2の光ファイバを介して接続され、前記分光用サーキュレータから送られた前記反射光を電気信号に変換する光検出器と、
を備え、
前記超音波検出センサは、
2つ以上のファイバブラッググレーティングを備える超音波検出用光ファイバと、
前記ファイバブラッググレーティングに超音波を伝達する2つ以上の超音波伝達部と、
を備え、
前記超音波伝達部と前記ファイバブラッググレーティングとが接触していない光ファイバセンシングシステム。
IPC (4件):
G01N 29/24
, G01N 29/04
, G01N 29/44
, G01K 11/320
FI (4件):
G01N29/24
, G01N29/04
, G01N29/44
, G01K11/32 D
Fターム (19件):
2F056VF02
, 2F056VF11
, 2F056VF16
, 2G047AA05
, 2G047AC06
, 2G047BC02
, 2G047BC03
, 2G047BC07
, 2G047CA01
, 2G047CA04
, 2G047CA07
, 2G047CB04
, 2G047GD01
, 2G047GG06
, 2G047GG20
, 2G047GG33
, 2G047GG36
, 2G047GG43
, 2G047GH06
引用特許:
審査官引用 (6件)
-
材料健全性評価装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2006-066290
出願人:独立行政法人産業技術総合研究所
-
超音波検査システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願2009-191989
出願人:株式会社豊田中央研究所
-
損傷探知システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願2006-050481
出願人:富士重工業株式会社, 日立電線株式会社, 国立大学法人東京大学
全件表示
引用文献:
前のページに戻る