ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202201021179256558   更新日: 2024年12月13日

鄭 呟采

チョン ヒョンチェ | CHEONG HYUNCHAE
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): https://www.hyunchae.com/
研究分野 (3件): デザイン学 ,  芸術実践論 ,  美学、芸術論
研究キーワード (1件): グラフィックデザイン、ブランディング&アイデンティティ、デザイン思考、ビジュアルコミュニケーション、ソーシャルデザイン、社会デザイン
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2026 芸術実践に基づく博士課程に関する研究-多摩美術大学博士後期課程を事例として-
論文 (3件):
  • <研究ノート>現在社会のソーシャルデザインについて. 多摩美術研究. 2024. 13. 45-53
  • 鄭 呟采. ソーシャル・デザインの起源とその歴史. 多摩美術研究. 2019. 8. 25-41
  • 鄭 呟采. 共有価値の時代におけるデザインの可能性 -ソーシャル・デザインの新たなパラダイム-. 2019
MISC (1件):
  • 鄭 呟采. 世界中の様々な韓国人デザイナーの成長するデザイナー後輩のための提言. (WAD2021) D_INSIGHT. 2021. 36-41
講演・口頭発表等 (4件):
  • 時代によるデザイン・パラダイム
    (慶應デザイン塾:日本のものづくりに必要な新科学技術と時間軸設計 2023)
  • グラフィックデザイン実務について
    (女子美術大学芸術学部アート・デザイン表現学科「メディア表現」特別講義(担当:金 多賢) 2023)
  • デザインの可能性(ソーシャルデザインの新たなパラダイム)
    (多摩美術大学大学院講義「アート&デザインI」(担当:陳芃宇) 2022)
  • 共有価値の時代のソーシャルデザイン
    (明治大学中野キャンパス国際日本学部「教養演習」(担当:馬 定延) 2020)
Works (19件):
  • 【プロジェクト】ブランディング&ロゴデザイン「VAN HOTEL」
    2022 - 2022
  • 【TUB第20回企画展】デザイン人類学宣言!
    2022 - 2022
  • 【2人展】ナ(我)、とても個人的なはなし
    2021 - 2021
  • 【プロジェクト】ブランディング&ロゴデザイン「YES International School」
    2021 - 2021
  • 【グループ展】KWVD(Korea Women Visual Designers) International Invitational Exhibition 2020
    2020 - 2020
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2016 - 2019 多摩美術大学 大学院美術研究科博士後期課程 美術研究科
  • 2014 - 2016 多摩美術大学 大学院美術研究科博士前期課程 グラフィックデザイン、広告コース
  • 2009 - 2013 東明大学 視覚デザイン ビジュアル・コミュニケーション・デザイン
学位 (2件):
  • 修士(芸術) (多摩美術大学)
  • 博士(芸術) (多摩美術大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 女子美術大学 芸術学部 アートデザイン表現学科 非常勤講師
  • 2022/04 - 現在 多摩美術大学 大学院美術研究科 助教
  • 2019/12 - 2022/03 株式会社サムスン電子ジャパン クリエイティブディレクター
  • 2019/04 - 2019/11 株式会社kenma デザイナー
受賞 (2件):
  • 2019/12 - 東京ビジネスデザインデザインアワード2019 テーマ賞 PageBase「ノート設計システム」のビジネスモデルを拡張するプロダクト提案
  • 2015/08 - 釜山国際広告祭 AD YOUNG STARS 2015 Judge’s special prize TAU
所属学会 (5件):
日本グラフィックデザイン協会 ,  韓国デザイン学会 ,  日本デザイン学会 ,  韓国視覚情報デザイン協会 ,  韓国アップサイクルデザイン協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る