ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:202202222669436222   整理番号:22A0364479

TiO2(110)(1x2)の非対称化機構について

著者 (3件):
資料名:
巻: 128th  ページ: ROMBUNNO.1F01  発行年: 2021年 
JST資料番号: S0874B  ISSN: 2758-3503  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
TRHEPD(Total Reflection High Energy Positron Diffraction)法で明らかになった非対称TiO2(110)(1x2)構造の密度汎関数計算法を行い,非対称構造化する原因を調べた。対称TiO2(110)(1x2)に較べて,ユニットセル当たり,0.2eVエネルギーが安定化していた。状態密度を調べると,対称構造では,状態密度がFermiレベル(EF)を横切っていたが,非対称構造になることで,EFに擬ギャップが生じ,バンドギャップ内にTi3+に由来する準位があらわれた。当日は安定化の機構についてさら議論できればと思っている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  塩基,金属酸化物  ,  分子の幾何学的構造一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る