ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:202202277368735812   整理番号:22A1978231

新潟市西蒲区岩室温泉小鍛治屋主屋表座敷2階次間の床板を止める釘について 新潟市歴史的建造物調査(46)

Study on the nails that stop the floorboards in the 2nd floor “tsugi-no-ma” of the main building of Kokajiya, Iwamuro Onsen, Nishikan-ku, Niigata city: Study on the historic architecture in Niigata city: part 46
クリップ
著者 (4件):
資料名:
号: 65  ページ: 435-436  発行年: 2022年07月11日 
JST資料番号: X0754B  ISSN: 0385-9622  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本稿では,2021年4月の建築調査結果であきらかとなった前座敷における和釘と洋釘の併用について報告すること等の記述。
・小鍛治屋の概要に関し,位置と概要,主屋は敷地の東正面側から平入の前座敷,後座敷が配されていること等についての報告。
・主屋前座敷における和釘と洋釘の併用に関し,前座敷の平面,和釘と洋釘の併用,2階天井吊束受,2階次の間床板についての報告。
・2階天井吊束受,2階次の間床板において和釘と洋釘の併用を確認できたこと,和釘と洋釘の使用に明確な法則を見ることはできなかったこと等の報告。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市計画の調査分析,分析手法 

前のページに戻る