特許
J-GLOBAL ID:202203008024937703 操作検出システム及び操作検出方法
発明者:
,
出願人/特許権者: 代理人 (3件):
木村 満
, 武山 敦史
, 森川 泰司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-214015
公開番号(公開出願番号):特開2022-099933
出願日: 2020年12月23日
公開日(公表日): 2022年07月05日
要約:
【課題】ユーザが意図した通りの非接触操作が可能な操作検出システム及び操作検出方法を提供する。
【解決手段】操作検出システム1は、空中に浮かぶ空中像を生成する空中像生成装置10と、ユーザから見て空中像生成装置10により生成される空中像と重なる位置で周期的に点滅する光を放射し、ユーザの眼に向けて光刺激を加える光刺激印加装置20と、ユーザの頭部に装着され、ユーザの視覚野の脳波を計測する脳波計30と、脳波計30に通信可能に接続され、脳波計30で計測された脳波の周波数成分からSSVEPが検出された場合に操作信号を出力する操作検出装置40と、を備える。
【選択図】図1
請求項(抜粋):
空中に浮かぶ空中像を生成する空中像生成装置と、
ユーザから見て前記空中像生成装置により生成される空中像と重なる位置で周期的に点滅する光を放射し、ユーザの眼に向けて光刺激を加える光刺激印加装置と、
ユーザの頭部に装着され、ユーザの視覚野の脳波を計測する脳波計と、
前記脳波計に通信可能に接続され、前記脳波計で計測された脳波の周波数成分からSSVEPが検出された場合に操作信号を出力する操作検出装置と、
を備える操作検出システム。
IPC (2件): FI (2件):
G06F3/01 515
, A61B5/04 320M
Fターム (21件):
4C127AA03
, 4C127DD01
, 4C127GG11
, 5E555AA02
, 5E555AA11
, 5E555AA46
, 5E555BA29
, 5E555BA38
, 5E555BB29
, 5E555BB38
, 5E555BC04
, 5E555BE16
, 5E555CB70
, 5E555CC01
, 5E555DA11
, 5E555DA13
, 5E555DB53
, 5E555DC13
, 5E555DC21
, 5E555EA25
, 5E555FA00
引用特許: 出願人引用 (1件) - 非接触操作検出装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2018-198599
出願人:豊田合成株式会社, 国立大学法人宇都宮大学
審査官引用 (1件) 前のページに戻る