特許
J-GLOBAL ID:202203018565528445 水素侵入環境下の転がり疲れ寿命に優れる軸受用鋼
発明者:
,
出願人/特許権者: 代理人 (3件):
横井 健至
, 横井 知理
, 横井 宏理
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-092633
公開番号(公開出願番号):特開2019-196540
特許番号:特許第7057715号
出願日: 2018年05月11日
公開日(公表日): 2019年11月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 質量%で、C:0.13~0.35%、Si:0.20~1.15%、Mn:0.20~1.80%、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Cr:1.00~3.50%を含有し、残部がFeおよび不可避不純物からなる鋼を、さらに浸炭焼入焼戻し又は浸炭窒化焼入焼戻しした状態であって、下記の式(1)で求められるマルテンサイト変態開始温度Msの範囲が該鋼の最表面から100μmの深さ位置では140°C以下であり、かつ該鋼の最表面から300μmの深さ位置ではMsの範囲が220°C以下であること、下記の式(2)で求められるγ組織の安定度の指標Mdの範囲が該鋼の最表面から100μmの深さ位置では110°C以下であり、かつ該鋼の最表面から300μmの深さ位置ではMdの範囲が250°C以下であること、さらに該鋼の最表面から100μm~300μmの深さ位置における残留γ量が25~50vol%であってレンズ状マルテンサイト組織が30vol%以上であること、を特徴とする、水素侵入環境下のはく離寿命に優れる軸受用鋼。Ms(°C)=539-423C-30.4Mn-12.1Cr-17.7Ni-7.5Mo ・・・(1)Md(°C)=551-462C-9.2Si-8.1Mn-29Ni-13.7Cr-18.5Mo ・・・(2)ここで、式(1)ならびに(2)の元素記号の箇所には質量%で表される当該元素の含有量が代入され、含有しない元素が存在する場合は、該当する元素の含有量をゼロとして値を求める。
IPC (7件):
C22C 38/00 ( 200 6.01)
, C22C 38/38 ( 200 6.01)
, C22C 38/58 ( 200 6.01)
, C23C 8/22 ( 200 6.01)
, C21D 1/06 ( 200 6.01)
, C21D 6/00 ( 200 6.01)
, C21D 9/40 ( 200 6.01)
FI (7件):
C22C 38/00 301 N
, C22C 38/38
, C22C 38/58
, C23C 8/22
, C21D 1/06 A
, C21D 6/00 K
, C21D 9/40 A
前のページに戻る