研究者
J-GLOBAL ID:202301004092436768
更新日: 2025年04月01日 吉野 智佳子
ヨシノ チカコ | Yoshino Chikako
所属機関・部署: 職名:
講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): -
千葉大学
デザイン・リサーチ・インスティテュート
特任研究員
研究分野 (3件):
リハビリテーション科学
, 神経科学一般
, 医療福祉工学
研究キーワード (10件):
作業療法学
, 人間生活工学
, 義肢装具学
, 筋音図
, 筋電図
, 車椅子シーティング
, リハビリテーション科学・福祉工学
, 運動学習(KR)
, 息こらえ
, 再呼吸
論文 (18件): -
望月光, 吉野智佳子, 上島 伽乃. 触覚フィードバック付加が小脳性運動失調患者に与える 即時的効果とImageJ を用いた評価手法の検討. 千葉作業療法. 2025. 14. 1. 17-22
-
篠原真矢, 吉野智佳子. 右円蓋部髄膜腫による上肢機能障害に対し, 腫瘍摘出術後早期からmodifi ed-CI 療法を実施した一例. 千葉作業療法. 2025. 14. 1. 9-16
-
篠原真矢, 吉野智佳子, 上島伽乃. 重度感覚障害による上肢機能障害に対し, 動触知覚弁別フィードバック型感覚代償アプローチを 実施した一例. 千葉作業療法. 2025. 14. 1. 2-8
-
吉野 智佳子, 成田 悠哉. セラプラストを対象とした硬さや付着性の物性に関する予備的研究. 千葉作業療法. 2024. 13. 1. 11-16
-
吉野 智佳子, 有川 真弓, 木之瀬 隆. 体験用前腕能動仮義手の操作体験を行った講義における学生の満足度調査. 千葉県立保健医療大学紀要. 2019. 10. 1. 89-96
もっと見る MISC (50件): -
篠原真矢, 吉野智佳子. 急性期脳卒中後の上肢機能障害に対し,Transfer Packageを中心とした作業療法を実施した一例. 千葉作業療法. 2024. 13. 2. 65-65
-
原田里菜, 吉野智佳子. 急性期病院における自動車運転再開支援の流れと他院との連携. 千葉作業療法. 2024. 13. 2. 66-66
-
吉野智佳子;下村義弘. 感圧測定システムを使用した鉛筆の把持における性差に関する研究. 8th APOTC.2024 Sapporo.Japan(第8回アジア太平洋作業療法学会). 2024. 400-400
-
望月光, 吉野智佳子. 母指と中指での短対立スプリントによる複合的な末梢神経損傷者の生活機能と満足度の検証. 日本作業療法学会抄録集 58. 2024. PD-538
-
望月光, 吉野智佳子. 母指と中指での短対立スプリントによる複合的な末梢神経損傷者の生活機能と満足度の検証. 第34回帝京大学リハビリテーション研究会 抄録. 2024. 34
もっと見る 書籍 (3件): - 作業療法学 ゴールド・マスター・テキスト 日常生活活動学(ADL)(改訂第2版)
メジカルビュー社 2022 ISBN:9784758320504
- 作業療法教育ガイドライン2019 作業療法士養成教育モデル・コア・カリキュラム2019
一般社団法人日本作業療法士協会教育部養成教育委員会 2019
- リハビリテーション義肢装具学
メジカルビュー社 2017 ISBN:9784758317221
講演・口頭発表等 (3件): -
パーキンソン病に対する標準的リハビリテーションプログラムの作成;作業療法編
(第18回日本パーキンソン病;運動障害疾患コングレス(MDSJ) 2024)
-
パーキンソン病に対する標準的リハビリテーションプログラムの作成 作業療法編
(遠隔リハビリテーション研究会 2024)
-
パーキンソン病に対する標準的リハビリテーションプログラムの作成 作業療法編
(第17回日本パーキンソン病・運動障害疾患コングレス(MDSJ) 2023)
学歴 (5件): - 2014 - 2018 千葉大学大学院 工学研究科 デザイン科学専攻 人間生活工学研究室 博士後期課程 博士(学術)
- 2002 - 2004 千葉大学大学院 自然科学研究科 デザイン専攻 工業意匠計画講座 人間生活工学教育研究分野 博士前期課程 修士(工学)
- 1996 - 1998 放送大学 教養学部 生活と福祉専攻 学士(教養)
- - 1996 学位授与機構(現大学改革支援・学位授与機構)学士(保健衛生学作業療法学専攻分野)
- 1987 - 1990 弘前大学 医療技術短期大学部 作業療法学科 準学士
学位 (1件): 経歴 (9件): - 2024/09 - 現在 帝京平成大学健康医療スポーツ学部リハビリテーション学科作業療法コース 講師
- 2022/04 - 現在 千葉大学デザイン・リサーチ・インスティテュート 特任研究員
- 2022/04 - 2024/08 帝京大学ちは総合医療センター リハビリテーション部 作業療法士(非常勤)
- 2011/04 - 2021/12 千葉県立保健医療大学 健康科学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 講師
- 2013/04 - 呼吸ケア指導士 取得
- 1993/04 - 2011/03 千葉県医療技術大学校 作業療法学科 専任教員
- 2004/04 - 認定作業療法士 取得
- 1990/04 - 1993/03 帝京大学医学部附属市原病院(現帝京大学ちは総合医療センター)リハビリテーション部 作業療法士
- 1990/05 - 作業療法士免許 取得
全件表示
委員歴 (14件): - 2024/05 - 現在 日本人間工学会 普及委員会委員
- 2023/04 - 現在 住まいと福祉の会 運営委員
- 2022/12 - 現在 日本人間工学会 医療労働関連 MSDs 研究部会 部員
- 2022/06 - 現在 パーキンソン病遠隔リハビリテーション研究会 OTコアメンバー
- 2021/10 - 現在 日本義肢装具学会 倫理委員会委員
- 2010/10 - 現在 日本作業療法士協会 教育部部員(旧養成教育部養成教育あり方検討委員会 委員
- 2005/04 - 現在 日本作業療法士協会 学会演題審査委員
- 2005/04 - 2022/03 日本作業療法士協会 事例報告登録制度 審査委員
- 2019 - 2022 日本リハビリテーション医学会 日本リハビリテーション医学会学術集会 プログラム委員(演題査読)
- 2015/02 - 2020/09 日本義肢装具学会 用語委員会委員
- 2018 - 2020 千葉大学公認学生ボランティアサークル「ふれあいの輪」 車いす講習会
- 2015/04 - 2019/09 日本作業療法士協会 都道府県生涯教育制度推進委員 千葉県作業療法士会代表
- 2013/04 - 2016/03 日本作業療法士協会 学術誌「作業療法」編集協力
- 2003/10 - 2010/09 日本義肢装具学会 研修委員会委員
全件表示
受賞 (2件): - 2024/03 - 第25回千葉県作業療法士学会 委員長賞
- 2024/03 - 第25回千葉県作業療法士学会 会長賞
所属学会 (16件):
日本手外科学会 準会員
, 住まいと福祉の会 会員
, 日本ハンドセラピィ学会 会員
, 日本リハビリテーション医学会 会員
, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 会員
, 日本シーティング・コンサルタント協会 会員
, 日本臨床神経生理学会 会員(休会中)
, 日本人間工学会 会員
, 日本生理人類学会会員
, 日本作業療法研究学会 会員 理事
, 脳機能とリハビリテーション研究会 会員
, 日本義肢装具学会 正会員
, 千葉県作業療法士会 会員
, 日本作業療法士協会 会員
, 日本臨床生理学会 会員
, 日本心臓リハビリテーション学会 会員
前のページに戻る