ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:202302243691013578   整理番号:23A2032111

弥彦村 国登録有形文化財旧鈴木家住宅土蔵について 弥彦村歴史的建造物調査(2)

About the DOZO of the former Suzuki family residence, a nationally registered tangible cultural property in Yahiko Village. Study on the historic architecture in Yahiko Village: part2
著者 (4件):
資料名:
号: 66  ページ: 490-491  発行年: 2023年07月09日 
JST資料番号: X0754B  ISSN: 0385-9622  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・新潟県西蒲原郡弥彦村に立地する,国登録有形文化財であり,土蔵2階で明訓校が開始された由緒を有する旧鈴木家住宅土蔵に関する平面,断面,軸組,痕跡等の調査報告。
・土蔵造総二階建,置屋根の桟瓦葺,切妻造平入形式で,床は1,2階共に板敷,1階が根太天井,2階が小屋表しで,半間間隔の通し柱,二重梁組で地棟を受ける小屋組の構造計画。
・二階床組に使用されていない和釘穴が多数存在し,また垂木に番付が見出され,江戸時代末期に彌彦神社に近接する旧敷地に建築され,大正元年に移築されたことが判明。
・南妻面には新材が多く,移築時に改修を受けたと考えられるが,規模の変更等を伴わず旧規を良好に踏襲すると判断できることを提示。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住宅建築,農村建築,城 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る