特許
J-GLOBAL ID:202303013428912470 H-ホスホネート法を用いたモルフォリノ核酸の製造方法
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (9件):
鎌田 光宜
, 高島 一
, 土井 京子
, 田村 弥栄子
, 當麻 博文
, 赤井 厚子
, 戸崎 富哉
, 中 正道
, 亀井 恵二郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2023-040924
公開番号(公開出願番号):特開2023-179354
出願日: 2023年03月15日
公開日(公表日): 2023年12月19日
要約:
【課題】本発明は、効率の良いモルフォリノオリゴヌクレオチドの製造方法の提供を課題とする。
【解決手段】本発明は、モルフォリノヌクレオチドの5’-H-ホスホネート化合物と、5’末端が保護されたモルフォリノヌクレオチドの末端モルフォリン環の3’位との縮合工程、およびインターヌクレオチドのリン原子修飾工程を含んでなる、効率の良いモルフォリノオリゴヌクレオチドの製造方法、ならびにその中間体化合物に関する。本発明は、ブロック合成にも適用可能であることから、高分子量のモルフォリノオリゴヌクレオチドの簡便且つ高効率的な製造方法を提供することができる。
【選択図】なし
請求項(抜粋):
(1)式(I):
IPC (1件): FI (1件): 引用特許: 前のページに戻る