ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202401005081932023   更新日: 2025年02月14日

行武 治美

ユクタケ ハルミ | YUKUTAKE Harumi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
論文 (1件):
  • 行武治美. Micro and Macro Organisms. 1994
Works (2件):
  • ASICS社 中庭アートプロジェクト
    2015 -
  • コーニング社 アトリウム スカラプチャープロジェクト
    1999 -
学歴 (2件):
  • - 1994 ロードアイランド スクール オブ デザイン (RISD) 芸術研究科
  • - 1989 多摩美術大学 美術学部 立体デザイン科 クラフト専修 ガラス
経歴 (2件):
  • 2024/04 - 現在 多摩美術大学 美術学部 工芸学科 教授
  • 1997/04 - 2006/03 富山ガラス造形研究所 富山ガラス造形研究所 常勤講師
受賞 (6件):
  • 2015/04 - 日本建築美術工芸協会 奨励賞
  • 2002/04 - 現代ガラス大賞展・富山 奨励賞
  • 1999/04 - Pilchuck Glass School Corning Award
  • 1994/04 - The Corning Museum of Glass (該当年中15回選出) The New Glass Review16-39
  • 1994/04 - Rhode Island School of Design Awards of Excellence
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る