ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202401009949485806 更新日: 2024年03月29日

岡部 康成

オカベ ヤスナリ | OKABE YASUNARI
クリップ

講演・口頭発表等 (74件)

  • 教員評価へのIRの関わり
    (大学評価コンソーシアム2019年IR実務担当者連絡会 2019)
  • 福島原発事故後の原子力とエネルギー・環境問題に対する認知
    (産業・組織心理学会 第35回大会 2019)
  • Is it possible to predict the occurrence of ripple effects in the social amplification of risks?
    (The 15th European Congress of Psychology 2019)
  • IRが抽出した「共通知」の教学マネジメント分野への適用可能性
    (本高等教育学会第22回大会 2019)
  • 原子力発電の受容の影響要因:日本人と米国人大学生との比較
    (リスク研究学会第31回年次研究大会 2018)
  • 教員の多様な活動から見る研究IR
    (大学評価コンソーシアム大学第12回評価担当者集会 2018)
  • 原子力発電の受容における原子力関連施設就労者と大学生との比較
    (リスク研究学会第29回年次研究大会 2016)
  • Differences between Nuclear-related Employees and Undergraduates in Acceptance of Nuclear Power after the Fukushima Disaster
    (18th General meeting of the European Association of Social psychology 2016)
  • 組織における不正行為と組織風土
    (日本心理学会79回大会 2015)
  • Different Attitudes towards People with Intellectual Disabilities between Early Childhood Care and Education Teachers and Undergraduate Students
    (10th International congress EAMHID(European association for mental health in intellectual disability) 2015)
  • How Japanese Nuclear-related Company Employees Feel Themselves? Occupational Self-esteem and Occupational Image after the Fukushima Nuclear Accident
    (The 14th European Congress of Psychology 2015)
  • Risk characteristics and dimensions of hazards after the Great East Japan Earthquake
    (The 14th European Congress of Psychology 2015)
  • 大学研究者の研究目的・段階及び利用研究費の変遷
    (研究・技術計画学会第29回年次学術大会 2014)
  • 原子力発電関連企業従業員の職業的自尊心と職業イメージ
    (日本産業・組織心理学会第30回大会 2014)
  • The effect of contact frequency to people with intellectual disabilities on attitudes
    (4th International Association for the Scientific Study of Intellectual Disabilities Europe Congress 2014)
  • The relation between hypnotic susceptibility and implicit authoritarian attitudes
    (28th International Congress of Applied Psychology 2014)
  • Occupational Self-esteems and Occupational Images among Nuclear-related Employees after the Fukushima Accident
    (28th International Congress of Applied Psychology 2014)
  • The Generalization of Risk Perception based on the Relevance among Risks
    (28th International Congress of Applied Psychology 2014)
  • 原子力発電のリスク認知における一般市民と専門家の乖離感 - 一般市民と専門家の評価と相互の推測値に基づく分析 -
    (日本応用心理学会第80回大会 2013)
  • 原子力発電関連産業の職業的自尊心と職業イメージ
    (日本産業・組織心理学会第29回大会 2013)

1〜20 件目 / 全 74 件
前のページに戻る