ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202501016991915270 更新日: 2025年02月09日

近藤 静乃

コンドウ シズノ | KONDO Shizuno
クリップ

MISC (15件)

  • 近藤静乃. 演目解説「安摩・二ノ舞」「新鳥蘇一具」. 国立劇場第92回雅楽公演「舞楽」プログラム. 2023. 4-6
  • 日本芸術文化振興会, 澤田篤子, 茂手木潔子, 近藤静乃, 久保田裕道. 文化デジタルライブラリー:声明>知る(共著). 文化デジタルライブラリーhttps://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc28/shiru/index.html. 2023
  • 近藤静乃. 書籍紹介:南谷美保著『四天王寺聖霊会の舞楽』〔増補版〕東方出版(2021). 楽劇学/楽劇学会 編. 2022. 29. 117-119
  • 近藤静乃. 《三十二相》の構成にあたって. 伶楽舎雅楽コンサートno.37「伶倫楽遊 芝祐靖作品演奏会その3」プログラム. 2021
  • 曲目解説「御遊 宮廷儀礼の音楽、平安貴族の宴」. 国立劇場第87回雅楽公演「管絃:王朝の遊び」プログラム. 2020
  • 近藤静乃. 曲目解説「声明《六道講式》-『恵心講 二十五三昧式』より-」. 平家物語の世界 その3「声明と平家琵琶 六道輪廻の世界」プログラム. 2020
  • 近藤静乃. 澄憲作『如意輪講式』全門復曲にあたって. 金色堂大修理五十年慶讃法要パンフレット(中尊寺). 2018
  • 近藤静乃. 書評:大内典著『仏教の声の技-悟りの身体性』法蔵館(2016). 東洋音楽研究. 2017. 82. 68-72
  • 近藤静乃. 曲目解説(声明). 国立劇場第54回声明公演「荘厳の調べ 法勝寺供養による舞楽法会」プログラム. 2017
  • 近藤静乃. 『如意輪講式』の復曲をめぐって. 「平泉」世界遺産登録五周年記念法要パンフレット(中尊寺). 2016
  • 近藤静乃. 【追悼 横道萬里雄氏】「横道萬里雄氏年譜・主要業績目録」. 東洋音楽研究. 2013. 78. 157-167
  • 土田牧子, 太田暁子, 高桑いづみ, 金城厚, 近藤静乃. 書評:横道萬里雄著『日本の楽劇』岩波書店(2011)、「第V部 寺事」. 東洋音楽研究. 2012. 77. 151-155
  • 近藤静乃. 書籍紹介:佐藤道子著『東大寺お水取り-春を待つ祈りと懺悔の法会-』朝日新聞出版(2009). 楽劇学/楽劇学会 編. 2010. 17. 138-140
  • 近藤静乃. 書籍紹介:新井弘順監修・解説『豊山聲明大成』豊山聲明大成刊行会(2006). 楽劇学/楽劇学会 編. 2010. 17. 140-142
  • 近藤静乃. 書評:佐藤道子著『悔過会と芸能』法蔵館(2002). 『國文學-解釈と教材の研究』學燈社. 2003. 48. 5. 133-133

1〜15 件目 / 全 15 件
  • « 最初
  • ‹ 前へ
  • 1
  • 次へ ›
  • 最後 »
前のページに戻る