Rchr
J-GLOBAL ID:200901060463803448   Update date: Apr. 30, 2024

ITO TAKESHI

イトウ タケシ | ITO TAKESHI
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Homepage URL  (1): http://minerva.cs.uec.ac.jp/~ito/
Research field  (5): Entertainment and game informatics ,  Sports science ,  Educational technology ,  Cognitive sciences ,  Intelligent informatics
Research keywords  (37): Thought Process ,  Learning ,  Cognitive Models ,  Game Infomatics ,  Cognitive Science ,  思考過程 ,  認知モデル ,  事例登録 ,  情報教育実践校 ,  授業設計 ,  クライアント・サ-バモデル ,  発話プロトコル ,  メタ認知 ,  自己説明 ,  発話プロトコル分析 ,  学習支援 ,  熟達者 ,  協調問題解決 ,  自己説明フィードバック ,  問題解決 ,  知識の外化 ,  知識反映システム ,  四人将棋 ,  協和感 ,  学習 ,  ゲーム情報学 ,  熟達者モデル ,  感想戦 ,  認知心理学 ,  知識記述システム ,  ゲーム ,  直観的思考 ,  コミュニケ-ション ,  記憶 ,  思考ゲーム ,  将棋 ,  認知科学
Research theme for competitive and other funds  (16):
  • 2019 - 2023 ゲームシナリオに則した統制実験による人狼プレイヤの思考過程の分析
  • 2018 - 2023 人智を超えるゲームAIを利用した知の拡張
  • 2020 - 2023 将棋人工知能に関するディープマインド社の大規模実験とその知識獲得過程の検証
  • 2018 - 2023 人智を超えるゲームAIを利用した知の拡張
  • 2016 - 2020 人狼ゲームのプレイヤの思考過程の分析
Show all
Papers (57):
more...
MISC (104):
  • 伊藤 毅志, 電気通信大学. 特集「人間を超えるコンピュータ囲碁」にあたって. 人工知能. 2017. 32
  • 伊藤 毅志. UEC 杯コンピュータ囲碁大会と電聖戦2016. 人工知能. 2016. 31. 5
  • 伊藤 毅志. 小特集「コンピュータ囲碁の新展開」にあたって. 人工知能. 2016. 31. 5
  • 伊藤 毅志. 囲碁 深層学習でプロの「直観」獲得 (人工知能AIの破壊と創造) -- (事例編 金融、医療からロケットまで! AI活用の最前線). エコノミスト. 2016. 94. 20. 26-27
  • 伊藤 毅志, 松原 仁. AlphaGo の技術と対戦. 人工知能. 2016. 31. 3
more...
Patents (2):
  • 思考支援システムおよび思考支援方法、並びにプログラム
  • ゲームシステム、ゲームサーバ及びゲーム遂行方法
Books (13):
  • ゲームAI研究の新展開
    オーム社 2023 ISBN:4274230775
  • 「次の一手」はどう決まるか: 棋士の直観と脳科学
    勁草社 2018
  • ゲーム情報学概論- ゲームを切り拓く人工知能
    コロナ社 2018
  • 落語の入り口
    フィルムアート社 2017
  • 一人称研究のすすめ
    近代科学社 2015
more...
Lectures and oral presentations  (90):
  • 将棋AIの着手の意図を一連の読み筋として可視化するシステム
    (研究報告ゲーム情報学 2024)
  • 将棋における人間の価値観に近い新しい局面評価指標の提案
    (研究報告ゲーム情報学 2024)
  • 未来局面の提示によるテトリスの学習支援システムの提案
    (研究報告ゲーム情報学 2024)
  • モンテカルロ木探索のパラメータ調整による人間の指し手との一致率の向上
    (ゲームプログラミングワークショップ2023 2023)
  • アシスタンスジレンマを考慮したテトリスの学習支援システムの提案
    (ゲームプログラミングワークショップ2023 2023)
more...
Education (3):
  • - 1994 Nagoya University Graduate School, Division of Engineering 情報工学専攻
  • - 1991 Nagoya University Graduate School, Division of Engineering 情報工学専攻
  • - 1988 Hokkaido University Faculty of Literature 行動科学科
Professional career (1):
  • 工学博士 (名古屋大学)
Work history (11):
  • 2023/04 - 現在 The University of Electro-Communications Graduate School of Informatics and Engineering
  • 2018/11 - 2023/03 The University of Electro-Communications Graduate School of Informatics and Engineering
  • 2014/03 - 放送大学 非常勤講師(面接授業)
  • 2011 - 電気通信大学 情報理工学(系)研究科 助教
  • 2010 - The University of Electro-Communications Faculty of Electro-Communications
Show all
Committee career (5):
  • 2023/04 - 現在 情報処理学会 ゲーム情報学研究会 運営委員
  • 2017/04/01 - 日本認知科学会 運営委員
  • 2013/04/01 - 2017/03/31 情報処理学会 ゲーム情報学研究会 主査
  • 2010/04/01 - 2014/03/31 情報処理学会 会誌編集委員
  • 2008/04 - 2011/03 日本認知科学会 常任運営委員
Awards (16):
  • 2023/11 - 情報処理学会ゲーム情報学研究会 若手奨励賞 新ルール追加による5五将棋におけるゲームバランスの調整
  • 2022/04 - 情報処理学会ゲーム情報学研究会 優秀研究賞 AIを用いた5×5盤将棋における新しい初期配置の自動生成手法の提案
  • 2021/11 - 情報処理学会ゲーム情報学研究会 ゲーム情報学研究会若手奨励賞 自己対戦を用いたガイスターAIにおける行動優先度の学習
  • 2021/11 - 情報処理学会ゲーム情報学研究会 ゲームプログラミングワークショップベストポスター賞 京都将棋の弱解決
  • 2020/07 - 情報処理学会ゲーム情報学研究会 情報処理学会ゲーム情報学研究会若手奨励賞 5五将棋における自動対戦を用いた評価関数の学習
Show all
Association Membership(s) (7):
International Computer Game Association ,  日本コーチング学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会 ,  IEEE ,  日本認知科学会 ,  人工知能学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page