Rchr
J-GLOBAL ID:200901062370664998   Update date: Sep. 24, 2022

Morimoto Shinya

モリモト シンヤ | Morimoto Shinya
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://www.geocities.jp/ynurikyo/
Research field  (1): Science education
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2011 - 現在 知識再構成型理科授業システムの構築による児童・生徒における自己調整学習の実現
Papers (45):
MISC (16):
  • 森本信也. 理科授業におけるアクティブ・ラーニングの可能性. 日本理科教育学会誌「理科の教育」. 2015. 64. 760. 5-8
  • これからの理科教育の目標とその具現化の視点. 日本理科教育学会誌「理科の教育」. 2015. 64. 700. 5-8
  • 理科において「考察」の苦手な子どもへの指導の視点. 理科の教育. 2007. 56. 11. 4-7
  • 構成主義学習論. 理科の教育. 2007. 56. 3. 48-51
  • 理科で育てる読解力とは何か. 初等理科教育. 2007. 41. 3
more...
Books (26):
  • 学力向上の基礎となる生徒指導
    教育開発研究所 2009
  • 言語の力を育てる教育方法
    図書文化 2009
  • 小学校理科の指導
    建帛社 2009
  • 子どもの科学的リテラシー形成を目指した生活科・理科授業の開発
    東洋館出版社 2009
  • これからの義務教育と学校力の構築
    学校図書 2007
more...
Education (2):
  • - 1976 Tokyo Gakugei University Graduate School, Division of Education
  • - 1974 Tokyo Gakugei University Faculty of Education
Professional career (2):
  • 博士(教育学) (東京学芸大学)
  • 教育学修士 (東京学芸大学)
Work history (5):
  • 1997/10 - 現在 横浜国立大学教育人間科学部・教授
  • 1986/04 - 1997/09 Yokohama National University College of Education
  • 1985/04 - 1986/03 Yokohama National University College of Education
  • 1976/10 - 1985/03 Yokohama National University College of Education
  • Yokohama National University College of Education and Human Sciences Department of School Education Specialization in Science Education
Committee career (15):
  • 2007/04 - 現在 横浜市教育課程研究委員会外部委員 委員
  • 2004/04 - 現在 日産科学振興財団選考委員会 委員
  • 2000/04 - 現在 川崎市総合教育センター専門委員 専門員
  • 2008/06 - 2009/05 全国国立大学附属学校連盟 顧問
  • 2008/05 - 2009/05 全国国立大学附属学校PTA連合 評議員
Show all
Awards (2):
  • 1999 - 日本理科教育学会賞
  • 1982 - 東レ理科教育賞
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page