Rchr
J-GLOBAL ID:201201099991005196
Update date: Sep. 04, 2024
Shinohara Wataru
シノハラ ワタル | Shinohara Wataru
Affiliation and department:
Research field (1):
Biodiversity and systematics
Research keywords (9):
植物分類学
, 種分化
, 適応進化
, 高山性ミニチュア植物
, ヒメコナスビ
, シダ植物
, 屋久島
, ニュージーランド
, Plant Systematics
Research theme for competitive and other funds (24):
- 2023 - 2026 Diversity of fern independent gametophytes in Japan and their origin
- 2023 - 2024 汎世界的に分布するユノミネシダに含まれる複数の進化学的種の解明
- 2022 - 2023 汎世界的に分布するユノミネシダに含まれる複数の進化学的種の解明
- 2021 - 2022 シダ植物の新奇独立配偶体の探索と胞子体形成を促すトリガー環境因子の解析
- 2019 - 2022 シダ植物の独立配偶体のDNAバーコーディングを活用した探索とその成立要因の解明
- 2019 - 2022 100年で進化した高山性の小型化現象の解析-ニュージーランドの帰化植物を用いて-
- 2020 - 2021 100年で進化したニュージーランドの高山性ミニチュア植物の解析
- 2020 - 2021 南半球のシダ植物独立配偶体のDNAバーコーディング解析による新種候補の探索
- 2018 - 2019 屋久島の高山性ミニチュア植物群の適応進化形質の比較ゲノム解析
- 2018 - 2019 屋久島の高山性ミニチュア植物はどこから来たのか?-分子系統地理学的解析に基づくの祖先集団の評価-
- 2017 - 2018 屋久島の高山性ミニチュア植物の分布変遷過程と適応進化の解明
- 2017 - 2018 多回起源ハコネシケチシダの種確立過程の解明
- 2015 - 2018 モデル生物なみの生活史特性をもつ屋久島の高山性ミニチュア植物の分子基盤解析
- 2016 - 2017 特異な細胞レベルの小型化形質をもつ屋久島の高山性ミニチュア植物ヒメコナスビの適応形質に関与する遺伝子群の解明
- 2015 - 2016 植物のボディサイズの分子メカニズムの解明-世界各地で並行進化した高山性ミニチュア植物をもちいて-
- 2014 - 2016 屋久島の高山性ミニチュア植物を用いたボディサイズの分子メカニズム最適研究系の開発
- 2014 - 2015 モデル生物なみの生活史特性をもつ屋久島の高山性ミニチュア植物の連鎖地図の作製
- 2012 - 2015 屋久島の高山性ミニチュア植物の適応形質の自然選択圧特定と連鎖解析
- 2014 - 2015 新種の可能性が高い香川県固有サヌキシケチシダの分子遺伝学的解析
- 2014 - 2015 遺伝的多様性解析に基づく香川県固有絶滅危惧種ショウドシマレンギョウの保全
- 2012 - 2013 香川県固有絶滅危惧種ショウドシマレンギョウの遺伝的多様性解析
- 2011 - 2013 適応進化研究系としての屋久島の高山性ミニチュア植物の評価に基づく自然環境保全
- 2008 - 2010 シダ植物無配生殖種の双方向性有性生殖能の解明
- 2008 - 2009 A study of the reciprocal sexual ability of apogamous fern species
Show all
Papers (19):
-
Wataru Shinohara, Leon R. Perrie, Noriaki Murakami. At least two evolutionarily distinct species within Histiopteris incisa inferred from molecular and morphological evidence. American Fern Journal. 2021. 111. 205-213
-
Li-Yaung Kuo, Sheng Kai Tang, Tzu-Tong Kao, Atsushi Ebihara, Susan Fawcett, Min-Chien Hsiao, Wataru Shinohara, Benjamin Dauphin. A dormant resource for genome size estimation in ferns: C-value inference of Ophioglossaceae using herbarium specimen spores. Applications in Plant Sciences. 2021
-
Biva Aryal, Wataru Shinohara, Mie N. Honjo, Hiroshi Kudoh. Genetic differentiation in cauline-leaf-specific wettability of a rosette-forming perennial Arabidopsis from two contrasting montane habitats. Annals of Botany. 2018. 121. 1351-1360
-
Akihiro Kakezawa, Minoru N. Tamura, Kiyokazu Agata, Wataru Shinohara. Crossability of a high-mountain dwarf variety of Lysimachia japonica (Primulaceae) endemic to Yakushima Island with its normal-sized lowland counterpart. PLANT SYSTEMATICS AND EVOLUTION. 2017. 303. 6. 807-813
-
Li-Yaung Kuo, Cheng-Wei Chen, Wataru Shinohara, Atsushi Ebihara, Hiroshi Kudoh, Hirotoshi Sato, Yao-Moan Huang, Wen-Liang Chiou. Not only in the temperate zone: independent gametophytes of two vittarioid ferns (Pteridaceae, Polypodiales) in East Asian subtropics. JOURNAL OF PLANT RESEARCH. 2017. 130. 2. 255-262
more...
MISC (16):
-
Exploration of Optimum Bryophyte Species for Junior High School Study in Kagawa Prefecture. 2016. 33. 1-10
-
Records of Rare Plant Species in Kagawa Prefecture Based on the Specimens Deposited in Laboratory of Biology, Faculty of Education, Kagawa University. 2016. 43. 15-18
-
笠 潤平, 礒田 誠, 高橋 尚志, 青木 高明, 大浦みゆき, 佐々木 信行, 高木 由美子, 小森 博文, 高橋智香, 松本 一範, et al. A critical examination of recent science textbooks for Japanese elementary school with focus on practical works. Memoirs of the Faculty of Education, Kagawa University. 2015. 65. 2. 53-66
-
Wataru Shinohara. Evidence for adaptive evolution of an alpine dwarf of Lysimachia japonica endemic to Yakushima, Japan. The Proceedings of the Internationl Confernece on the Water Crisis in the Asia-Pacific Region. 2015
-
篠原 渉, 久米 修, 佐藤 明, 末廣喜代一. 屋島の植物. 史跡・天然記念物屋島指定80周年記念企画展「屋島-シンボリックな大地に刻まれた歴史-」. 2014
more...
Books (4):
-
理科教育をとらえ直す : 教員養成「教科内容構成」の実践に基づいて
本の泉社 2019 ISBN:9784780719260
-
「有性と無性を組み合わせて多様性を維持するシダ」 生命誌年刊号vol.65-68 『編む』 中村桂子編
新曜社 2012 ISBN:9784788512726
-
「無性生殖のシダ植物も交雑したがっている?」 京都大学グローバルCOE『生き物たちのつづれ織り』
京都大学学術出版会 2012
-
「ナチシケシダ(メシダ科)」 『新しい植物分類学II』
講談社サイエンティフィック 2012
Lectures and oral presentations (2):
-
屋久島の高山性ミニチュア植物の小型化形質は適応進化の結果か?共通圃場実験と集団遺伝解析に基づくQstとFstの比較
(日本植物分類学会第13回大会 2014)
-
屋久島の高山性ミニチュア植物ヒメコナスビの小型化形質には遺伝的バックグラウンドが存在する
(日本植物分類学会第13回大会 2014)
Education (2):
- 1999 - 2004 Kyoto University
- 1995 - 1999 Kyoto University Faculty of Agriculture
Professional career (1):
Work history (3):
- 2013/04 - 現在 香川大学教育学部, 准教授
- 2012/04 - 2013/03 Kagawa University Faculty of Education
- 2007/10 - 2012/03 Kyoto University Graduate School of Science
Association Membership(s) (5):
アメリカ植物学会
, 種生物学会
, 日本進化学会
, 日本植物学会
, 日本植物分類学会
Return to Previous Page