Rchr
J-GLOBAL ID:201301080800449949   Update date: Jun. 16, 2024

YUJI MORIMOTO

モリモト ユウジ | YUJI MORIMOTO
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/10449069.ja.html
Research field  (5): Medical systems ,  Dermatology ,  Biomaterials ,  Biomedical engineering ,  General surgery, pediatric surgery
Research keywords  (19): 内視鏡 ,  ICGラクトソーム ,  光温熱治療 ,  光線力学療法 ,  がん ,  MRSA ,  生体イメージング ,  超分子 ,  標的化診断・治療 ,  薬剤耐性菌 ,  トランスレーショナルリサーチ ,  ドラッグデリバリーシステム ,  高分子ミセル ,  樹状細胞 ,  近赤外レーザー ,  EPR効果 ,  インドシアニングリーン ,  ナノ材料創製 ,  医用光・熱工学
Research theme for competitive and other funds  (32):
  • 2024 - 2027 臓器の動きに追従する体内埋込み型発光デバイス:深部臓器がんへの新しい光線力学治療
  • 2021 - 2024 難治性リンパ管疾患に対する光温熱治療の開発
  • 2021 - 2024 光温熱効果を利用した超分子デバイスによる胃癌腹膜播種に対する新規治療法
  • 2021 - 2024 A New Photodynamic Therapy System for Deep Organ Cancer Using an Implantable Light-Emitting Device
  • 2020 - 2024 脳内オピオイド産生の計測制御による過食のメカニズムの解明
Show all
Papers (197):
  • Masashi Arake, Hiroyuki Ohta, Takashi Nozawa, Yasushi Satoh, Masanori Fujita, Takahiro Nakata, Andrea L. Meredith, Nariyoshi Shinomiya, Toshiaki Ishizuka, Yuji Morimoto. BK channel dysfunction disrupts attention-controlled behaviors and altered perseverative responses in murine instrumental learning. Behavioural Brain Research. 2024
  • Yusuke Mizohata, Yusuke Yoshioka, Minori Koga, Hiroyuki Toda, Hiroyuki Ohta, Yasunobu Kobayashi, Takahiro Ochiya, Yuji Morimoto. Stress-induced brain extracellular vesicles ameliorate anxiety behaviour. 2024
  • Akimasa Tashiro, David A Bereiter, Hiroyuki Ohta, Satoko Kawauchi, Shunichi Sato, Yuji Morimoto. Trigeminal sensitization in a closed head model for mild traumatic brain injury. Journal of neurotrauma. 2023
  • Manabu Harada, Yuji Morimoto, Ohara Mutsuki, Jun Ohya, Ken Masamune, Yujiro Itazaki, Takao Sugihara, Hironori Tsujimoto, Yoji Kishi, Hideki Ueno. Temperature-controlled laser thermal therapy system using a newly developed laparoscopic system equipped with an ultra-compact thermographic camera. Scientific Reports. 2022. 12. 1
  • Ryo Ishiwata, Yuji Morimoto. Hyperphosphatemia-induced degradation of transcription factor EB exacerbates vascular calcification. Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Basis of Disease. 2022. 1868. 3. 166323-166323
more...
MISC (19):
  • 守本 祐司. インプランタブル発光デバイスによる深部臓器がんへの光線力学治療システム. 医科学応用研究財団研究報告. 2024. 41. 248-252
  • 野村信介, 辻本広紀, 守本祐司. Direction for Development of Photothermal Therapy. Thermal Medicine. 2021. 37. 3
  • 守本 祐司. インプランタブル光デバイスを利用したがんの免疫療法. 上原記念生命科学財団研究報告集. 2020. 34. 1-5
  • 高橋 正貴, 守本 祐司, 檜 顕成, 小関 英一, 原 功, 藤代 準, 野村 信介, 田井中 貴久, 佐藤 あやの, 高山 英次, et al. 神経芽腫に対する新規治療法の開発 インドシアニングリーン内包生分解性ナノ粒子を用いた光温熱療法. 日本小児外科学会雑誌. 2018. 54. 3. 684-684
  • 十河 基文, 守本 祐司. 歯科疾患と光殺菌治療 : そのメリットと臨床例. 光アライアンス. 2016. 27. 5. 51-57
more...
Patents (12):
Books (2):
  • Photobiology: Principles, Applications and Effects
    NOVA 2011
  • Photobiology: Principles, Applications and Effects
    NOVA 2011
Lectures and oral presentations  (263):
  • 青色光が頭痛を誘発する神経機構 ラット三叉神経脊髄路核からの「青色光刺激に応答する侵害受容ニューロン」の記録
    (日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 2023)
  • 小動物用体内埋込み型ワイヤレス発光デバイスおよびワイヤレス送電装置の開発
    (日本レーザー医学会誌 2023)
  • マウス同所性膵癌モデルにおける無線給電式体内埋め込み型発光デバイスを用いたmPDTの抗腫瘍効果について
    (日本レーザー医学会誌 2023)
  • 光医療研究の最前線(基礎) 深部臓器腫瘍に対する無線給電式面発光型OLEDデバイスを用いたメトロノミックPDT
    (日本レーザー医学会誌 2023)
  • 医学科第5学年学生における学習姿勢と試験成績との関連性の解析
    (医学教育 2023)
more...
Professional career (1):
  • MD (Ph. D)
Work history (9):
  • 2018/04 - 現在 National Defense Medical College Department of Physiology Professor
  • 2007 - 防衛医科大学校分子生体制御学講座 准教授
  • 2001 - 防衛医科大学校医用電子工学講座 助手
  • 2000 - 名古屋市立大学医学部生理学第一講座 客員研究員
  • 1999 - 陸上自衛隊第十師団 医務官
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page