• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901031860607957   Update date: Jun. 07, 2024

ISOGAI Tatsuhiro

イソガイ タツヒロ | ISOGAI Tatsuhiro
Clips
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (3): Landscape science ,  Geography ,  Ecology and environmental science
Research keywords  (5): eco-environmental studies ,  physical geography ,  vegetation geography ,  緑地計画論 ,  生態学
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 植生のマルチスケール構造と動態に関する研究
  • 地域生態系の重層構造と動態およびその保全・再生方法に関する研究
Papers (23):
MISC (1):
  • 多摩丘陵生田緑地とその周辺地域における土石流発生の履歴-1958年狩野川台風来襲時を中心に-. 国士舘人文学. 2020. 10. 47-72
Books (12):
  • 神宮の森.『東京地理入門-東京をあるく、みる、楽しむ』(菊地俊夫・松山 洋 編)
    朝倉書店 2020
  • Jingu’s forest. Geography of Tokyo (Kikuchi, T et.al. eds.)
    Asakura Publishing 2020
  • 地形分類図と現存植生図の双方を作成することの意義.「実践 統合自然地理学-あたらしい地域自然のとらえ方-」(統合自然地理学研究会 編著 岩田修二 責任編集)
    古今書院 2018
  • 常緑広葉樹二次林.「図説 日本の植生 第2版」(福嶋 司 編著)
    朝倉書店 2017
  • 景観写真の撮り方.「地理学野外調査入門:多摩丘陵の地理学的見方・考え方」(国士舘大学文学部地理学教室 編)
    国士舘大学文学部地理学教室 2013
more...
Education (2):
  • - 1991 Tokyo University of Agriculture and Technology Graduate School, Division of Agricltural Sciences
  • - 1984 Tokyo Metropolitan University Faculty of Science
Professional career (2):
  • 理学修士 (東京都立大学)
  • 博士(農学) (東京農工大学)
Work history (13):
  • 2017/04 - 現在 kokushikan University Faculty of Letters, Department of History and Geography Professor
  • - 現在 kokushikan University Professor
  • - 現在 kokushikan University Professor
  • - 現在 国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程) 教授
  • - 現在 国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程) 教授
Show all
Committee career (7):
  • 2011/01 - 現在 日本生態学会誌(和文誌)編集委員会 委員
  • 2010/04 - 現在 日本地理学会集会専門委員会 委員
  • 2006/04 - 2008/03 日本地理学会財務専門委員会 委員
  • 2005/04 - 2008/03 植生学会運営委員会 委員
  • 2002/04 - 2008/03 植生学会 会計監事
Show all
Association Membership(s) (13):
「野生生物と社会」学会 ,  社叢学会 ,  日本ペドロジー学会 ,  日本植生史学会 ,  森林立地学会 ,  東北地理学会 ,  植物地理・分類学会 ,  日本造園学会 ,  日本森林学会 ,  日本生態学会 ,  日本地理学会 ,  国際植生学会 ,  植生学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page