• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901078735414752   Update date: Mar. 08, 2025

Kaneko Takashi

カネコ タカシ | Kaneko Takashi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Conservative dentistry and endodontics
Research theme for competitive and other funds  (18):
  • 2021 - 2024 非定型NLRP3インフラマソーム活性化機構に着目した歯周炎症反応制御に関する研究
  • 2021 - 2024 スクレロスチンの抑制による歯槽骨とセメント質を標的に新規歯周組織再生療法の開発
  • 2020 - 2023 血管内皮細胞による歯槽骨の新規再生療法の検討
  • 2018 - 2023 歯肉上皮組織自然免疫システムの調節により歯周病原細菌の結合組織侵入を阻止できるか
  • 2018 - 2022 Application of common factors targeting cementocytes and osteocytes to periodontal tissue regeneration
Show all
Papers (31):
  • 坂上 竜資, 吉永 泰周, 金子 高士, 永井 淳. 健康日本21(第三次)に向けた生活習慣改善による歯周病のケアについて. 日本歯周病学会会誌. 2024. 66. 2. 60-66
  • Minoru TAKASE, Naoki MARUO, Kazuhiko OKAMURA, Nanako TSUCHIMOCHI, Hiroaki YAMATO, Kimiko OHGI, Atsushi NAGAI, Takashi KANEKO, Yasunori YOSHINAGA, Ryuji SAKAGAMI. Differentiation of Murine Enamel Organ-derived Tissue Stem Cells into Cementoblasts after Transplantation. Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology. 2023
  • Kaneko Takashi, Yoshinaga Yasunori, Nakamura Keiko, Sakagami Ryuji. NLRP3 inflammasome and periodontitis. Nihon Shishubyo Gakkai Kaishi (Journal of the Japanese Society of Periodontology). 2023. 65. 2. 49-57
  • 金子 高士, 中村 恵子, 吉永 泰周, 坂上 竜資. Porphyromonas gingivalis LPSによる非定型NLRP3インフラマソーム活性化. 福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集. 2022. 49回. 26-26
  • 古賀 千尋, 中村 恵子, 月俣 育美, 梅崎 陽二朗, 金子 高士, 米田 雅裕, 金光 芳郎, 中村 芳明, 池邉 哲郎, 高向 和宜. てんかんと診断された外傷性舌炎の1例. 日本歯科心身医学会雑誌. 2022. 37. 1-2. 43-44
more...
MISC (98):
  • 定村 惠, 草場 裕美, 岩坂 美宥, 黒田 彩華, 中村 恵子, 古賀 千尋, 金子 高士. 薬物性歯肉増殖を伴う慢性歯周炎が歯周基本治療で改善した一症例. 日本歯周病学会会誌. 2023. 65. 秋季特別. 186-186
  • 土橋 佑基, 山本 勝己, 中村 恵子, 横上 智, 金子 高士. 垂直性骨欠損に対してFGF-2製剤を用いた歯周組織再生療法を行った1症例. 福岡歯科大学学会雑誌. 2022. 48. 1. 28-28
  • 金子 高士, 中村 恵子, 吉永 泰周, 坂上 竜資. Porphyromonas gingivalis LPSによる非定型NLRP3インフラマソーム活性化に関する研究. 日本歯周病学会会誌. 2022. 64. 秋季特別. 126-126
  • 岩坂 美宥, 定村 恵, 草場 裕美, 黒田 彩華, 中村 恵子, 古賀 千尋, 金子 高士. 歯周基本治療で改善が見られた侵襲性歯周炎患者の一症例. 日本歯周病学会会誌. 2022. 64. 秋季特別. 150-150
  • 黒田 彩華, 定村 惠, 草場 裕美, 岩坂 美宥, 横上 智, 中村 恵子, 古賀 千尋, 金子 高士. 根分岐部病変に対して根切除を行った重度広汎型慢性歯周炎の一症例. 日本歯周病学会会誌. 2022. 64. 春季特別. 155-155
more...
Lectures and oral presentations  (42):
  • ペプチドグリカンの骨吸収誘導能に関する実験病理学的研究
    (平成22年度日本歯周病学会九州五大学・日本臨床歯周病学会九州支部合同研修会 2010)
  • Cyclosporin A and Phenytoin Modulate Inflammatory Responses in Gingival Fibroblasts.
    (88th General Session & Exhibition of the IADR 2010)
  • An experimental model of periodontitis in LPS-Immunized rat
    (88th General Session & Exhibition of the IADR 2010)
  • Immune Complex Formed in Rat Gingival Sulcus Induces Attachment Loss
    (88th General Session & Exhibition of the IADR 2010)
  • NOD1 and NOD2 Mediate Cytoplasmic Sensing of Periodontal Pathogens
    (88th General Session & Exhibition of the IADR 2010)
more...
Works (10):
  • 歯周病原細菌によるインフラマソーム活性化機構に着目した歯周炎症反応の制御
    2011 - 2014
  • 自然免疫系の活性化を指標とした歯周疾患活動性評価法の確立
    2008 - 2011
  • 細胞内侵入細菌の排除機構の解析とペプチドグリカンを標的とした歯周治療法の開発
    2008 - 2011
  • ショウジョウバエモデルを使用した歯周病細菌-宿主相互作用の解明(ゲノムワイドRNAiによるスクリーニング)
    2007 - 2009
  • 感作された免疫系細胞による骨吸収促進作用の解析
    2007 - 2009
more...
Education (2):
  • - 1990 Kagoshima University Dental School
  • - 1990 Kagoshima University Faculty of Dentistry
Professional career (1):
  • (BLANK) (Nagasaki University)
Awards (1):
  • 2010 - 日本歯周病学会学術賞
Association Membership(s) (2):
日本歯科保存学会 ,  日本歯周病学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page