Pat
J-GLOBAL ID:200903000423319033
光信号伝送方法および装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
谷 義一
, 阿部 和夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003274896
Publication number (International publication number):2005039554
Application date: Jul. 15, 2003
Publication date: Feb. 10, 2005
Summary:
【課題】 偏波分散による波形劣化の影響を低減する光信号伝送方法および装置を提供すること。【解決手段】 光信号伝送装置である波形劣化低減装置106は、波長分散補償部101、スペクトル拡大手段である位相変調部102、およびチャープ付与手段であるチャープ補償部103などを含む。伝送路111での波長分散を補償する波長分散補償部101を用い、位相変調部102において、光パルスの強度変化に対応するように周期電気信号が印加されて位相変調を与える。位相変化は光周波数シフトを引き起こすため、光パルス列のスペクトル形状が変化する。ここで、光スペクトルの成分のうち、光パルスの前半と後半とで逆の光周波数シフトを引き起こすように位相変調を印加する。これにより光スペクトルがチャープを持つと同時にスペクトル幅が拡大され、チャープ補償部を用いることで光パルス幅を圧縮できる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
光信号を伝送する第1の光伝送路に接続され、該第1の光伝送路から入射する光信号をスペクトル拡大するスペクトル拡大手段と、
光信号を伝送する第2の光伝送路に接続され、当該スペクトル拡大された光信号に所定のチャープを付与することによりパルス圧縮し、圧縮された光信号を生成して前記第2の光伝送路に出力するチャープ付与手段と
を備えたことを特徴とする光信号伝送装置。
IPC (4):
H04B10/02
, H04B10/16
, H04B10/17
, H04B10/18
FI (2):
F-Term (9):
5K102AA01
, 5K102AA50
, 5K102AH27
, 5K102KA05
, 5K102KA32
, 5K102KA35
, 5K102KA36
, 5K102KA42
, 5K102RB01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
-
自動等化器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-014510
Applicant:日本電信電話株式会社
-
偏波分散補償方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-320643
Applicant:日本電気株式会社
-
波長分割多重信号におけるチャネルの偏波分散を補償する装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-190710
Applicant:アルカテル
Cited by examiner (16)
-
特開平3-171036
-
光伝送システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-051915
Applicant:日本電信電話株式会社
-
光送信器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-127843
Applicant:三菱電機株式会社
-
信号再生機能を有する光中継器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-021770
Applicant:日本電気株式会社
-
光変調装置及びこれを用いたマッハツェンダ型光強度変調器駆動方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-161674
Applicant:日本電気株式会社
-
光波長分岐挿入装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-235585
Applicant:日本電信電話株式会社
-
光増幅中継伝送システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-135337
Applicant:日本電信電話株式会社
-
光信号を処理するための方法、装置及びシステム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-264757
Applicant:富士通株式会社
-
光学伝送システムにおいて光学パルスを受動圧縮する方法およびその装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-208988
Applicant:ピレリー・カビ・エ・システミ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ
-
光ファイバー分散補償方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-290791
Applicant:日本電気株式会社, 技術研究組合フェムト秒テクノロジー研究機構
-
光送信装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-154195
Applicant:三菱電機株式会社
-
光送信装置、光伝送装置および光変調器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-085306
Applicant:株式会社日立製作所
-
光ファイバ伝送線路によるデジタル信号の長距離伝送システム及びその送信局
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-014413
Applicant:フランステレコム
-
自動等化器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-014510
Applicant:日本電信電話株式会社
-
偏波分散補償方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-320643
Applicant:日本電気株式会社
-
波長分割多重信号におけるチャネルの偏波分散を補償する装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-190710
Applicant:アルカテル
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
光エレクトロニクス 基礎編 原書5版, 20020425, 第2刷, p119-122,240-242
Return to Previous Page