Pat
J-GLOBAL ID:200903007807906810

リパーゼ阻害剤及び血中トリグリセライド低下剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中村 稔 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996001542
Publication number (International publication number):1997143070
Application date: Jan. 09, 1996
Publication date: Jun. 03, 1997
Summary:
【要約】【課題】 安全性が高く、リパーゼに起因する食品の劣化を防止することができ、さらに肥満や高脂血症などの成人病の予防や治療に有用なリパーゼ阻害剤を提供すること、及び安全性が高く、優れた血中トリグリセライド低下作用を発揮し、高トリグリセライド血症の予防や治療に有用な血中トリグリセライド低下剤を提供することである。【解決手段】 フラボノイド類及びそれらの配糖体からなる群から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有するリパーゼ阻害剤;ヘスペリジンを有効成分として含有する血中トリグリセライド低下剤。
Claim (excerpt):
下記一般式(I)または下記一般式(II)で示されるフラボノイド類及びそれらの配糖体からなる群から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有するリパーゼ阻害剤。【化1】〔式中R1 、R2 、R3 、R4 及びR5 は各々独立して、水素原子または-OR(Rは水素原子、メチル基、-C(O)-(CH2)2 -CH3 または糖の残基である。)を表す。但しR2 及びR4 がともに-OHの時は、R1 、R3 及びR5の少なくとも1つは-OR′(R′はメチル基、-C(O)-(CH2)2 -CH3 または糖の残基である。)を表す。〕【化2】〔式中R6 、R7 及びR8 は各々独立して、水素原子または-OR(Rは水素原子、メチル基または糖の残基である。)を表す。〕
IPC (7):
A61K 31/35 ADN ,  A21D 13/00 ,  A23G 3/00 101 ,  A61K 31/70 AED ,  C07D311/30 ,  C07H 17/07 ,  C12N 9/99
FI (7):
A61K 31/35 ADN ,  A21D 13/00 ,  A23G 3/00 101 ,  A61K 31/70 AED ,  C07D311/30 ,  C07H 17/07 ,  C12N 9/99
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (8)
  • 弾力性増強食品
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-051750   Applicant:東洋精糖株式会社
  • ゲル化剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-154186   Applicant:ハウス食品工業株式会社
  • 特開昭55-054883
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page