Pat
J-GLOBAL ID:200903013344393060

覆工板締結金具及びその覆工板の締結工法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 磯野 政雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006356461
Publication number (International publication number):2008163687
Application date: Dec. 28, 2006
Publication date: Jul. 17, 2008
Summary:
【目的】 覆工板に挿通したボルト下部に結合した締結プレートをナット締めすることによって受桁に取付けて覆工板を受桁上に固定するようにした構成。【構成】 覆工板(1)の上面(11)側から貫通孔(11)を通じて挿通した締結ボルト(4)の下端部(41)に軸受部材(5)を設け、軸受部材(5)を挟んだ両側に締結プレート(3)を配置して取付軸(6)で回動自在に結合し、該取付軸を中心にして締結プレート(3)の受桁側部位(A)の重量を重くし、受桁側部位(A)とは反対側の覆工板下面(12)に接触する部位(B)の重量を軽くし、該締結プレート(3)の覆工板下面に接触する側の部位(B)に受桁側部位(A)の重量で下降に伴う傾斜量を規制するストッパ(9)を設け、締結プレート(3)の覆工板下面と接触する側の部位(B)を円弧形(r)に成形すると共に受桁側の締結プレート上辺部を受桁(2)の締結部(31)とし、覆工板の下面(12)の締結プレートが接触する側の部位にアングル部材(8)の平滑面(8′)を成形した構成。 【選択図】 図6
Claim (excerpt):
覆工板(1)の上面(11)側から貫通孔(11)を通じて挿通した締結ボルト(4)の下端部(41)に軸受部材(5)を設け、その軸受部材(5)を挟んだ両側に締結プレート(3)を配置して取付軸(6)で回動自在に結合し、上記取付軸を中心にして締結プレート(3)の受桁側部位(A)の重量を重くし、受桁側部位(A)とは反対側の覆工板下面(12)に接触する側の部位(B)の重量を軽く設定し、当該締結プレート(3)の覆工板下面に接触する側の部位(B)に受桁側部位(A)の重量による下降に伴う傾斜量を規制するストッパ(9)を設け、締結プレート(3)の覆工板下面と接触する側の部位(B)を円弧形(r)に成形すると共に受桁側の締結プレート上辺部を受桁(2)の締結部(31)とし、覆工板の下面(12)の締結プレートが接触する側の部位に平滑面(8′)を成形したことを特徴とする覆工板締結金具。
IPC (1):
E01C 9/08
FI (1):
E01C9/08 A
F-Term (4):
2D051AH02 ,  2D051DA12 ,  2D051DB05 ,  2D051DB16
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 締結治具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-334801   Applicant:大成建設株式会社
  • 特開平02-282504号公報
  • 覆工板を受桁に据付ける方法及び装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-142168   Applicant:新日本製鐵株式会社, 産業振興株式会社, 株式会社タカシマ, 株式会社フジタ
Show all

Return to Previous Page