Pat
J-GLOBAL ID:200903030968798920

構造用鋼製部材

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三好 秀和 (外8名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996213924
Publication number (International publication number):1998060619
Application date: Aug. 13, 1996
Publication date: Mar. 03, 1998
Summary:
【要約】【課題】 高面圧下で動力伝達または摺動する部材の耐面圧性、耐摩耗性の一層の向上を課題とする。【解決手段】 高面圧下での動力伝達部または摺動部を有する、炭素含有量が0.23%以下のCr- Mo浸炭鋼製サイドギヤ17,19に浸炭窒化処理を施し、表層にセメンタイトを片状に析出させた組織を有することを特徴とする。
Claim (excerpt):
高面圧下で動力伝達を行う動力伝達部または摺動する摺動部に、表面硬化処理を施した構造用鋼製部材であって、前記動力伝達部または摺動部の表層にセメンタイトを片状に析出させた組織を有することを特徴とする構造用鋼製部材。
IPC (3):
C23C 8/22 ,  C21D 1/06 ,  C21D 9/32
FI (3):
C23C 8/22 ,  C21D 1/06 A ,  C21D 9/32 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (21)
  • 熱処理歪が少なく曲げ疲労強度の優れた表面硬化部品の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-131866   Applicant:株式会社神戸製鋼所, マツダ株式会社
  • 転がり軸受
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-178191   Applicant:日本精工株式会社
  • 転動疲労性に優れた浸炭軸受部品
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-174371   Applicant:株式会社神戸製鋼所
Show all

Return to Previous Page