Pat
J-GLOBAL ID:200903039465372353
多重軸複合レンズ、その複合レンズを用いたビーム系、およびその複合レンズの使用方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
池田 憲保
, 福田 修一
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2004560384
Publication number (International publication number):2006510184
Application date: Dec. 12, 2003
Publication date: Mar. 23, 2006
Summary:
【課題】本発明による荷電粒子マルチビーム(荷電粒子線又は電子線)光学系は、解像度の改良と収差の最小化とを可能とする。【解決手段】その光学系は、構成要素として一つの静電レンズ(18,19)と一つの磁気レンズ(15,16,17)との両者を組み合わせて備えており、その各構成要素は少なくとも二つのサブレンズを有し、各サブレンズでは、光学系を通過する複数の荷電粒子ビーム(12)それぞれに対して別々の開口部(14)を有し、この開口部それぞれで複数の荷電粒子ビームそれぞれを集束(焦点合せ)している。
Claim (excerpt):
荷電粒子マルチビーム系用光学系(10,20)において、
光学系は、少なくとも二つの静電サブレンズを含む、複数荷電粒子ビーム(12)用の一つの静電レンズ構成要素と、一つの共通励磁コイルを共有する少なくとも二つの磁気サブレンズを含む、複数荷電粒子ビーム用の一つの磁気レンズ構成要素とを有し、
前記静電レンズ構成要素と磁気レンズ構成要素とは、荷電粒子ビーム用で少なくとも二つのサブレンズを含むマルチレンズを形成し、
各サブレンズは、荷電粒子のための開口部(14)を含み、かつ
各サブレンズは、荷電粒子ビームを焦点合わせするべく適応する
ことを特徴とするマルチビーム系のための光学系。
IPC (5):
H01J 37/28
, H01J 37/12
, H01J 37/141
, H01J 37/305
, H01L 21/027
FI (5):
H01J37/28 B
, H01J37/12
, H01J37/141 A
, H01J37/305 B
, H01L21/30 541W
F-Term (10):
5C033CC06
, 5C033DD09
, 5C033UU02
, 5C034BB02
, 5F056AA33
, 5F056CB11
, 5F056CB32
, 5F056EA05
, 5F056EA06
, 5F056FA03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
米国特許第3715580号公報
-
米国特許出願第2001-0028038A1号公報
Cited by examiner (6)
-
走査電子顕微鏡
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-356224
Applicant:日本電子株式会社
-
走査電子顕微鏡等の対物レンズ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-329280
Applicant:日本電子株式会社
-
特開昭61-101944
-
検出器対物レンズ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-173615
Applicant:エイシーティーアドバンストサーキットテスティングゲゼルシャフトフュアテストジュステームエントヴィックリングミットベシュレンクテルハフツング
-
微小二次加工処理用マルチカラムFIB
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2001-559033
Applicant:フェイカンパニ
-
荷電粒子ビーム装置用カラム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-115454
Applicant:アプライドマテリアルズインコーポレイテッド
Show all
Return to Previous Page