Pat
J-GLOBAL ID:200903044115368411

カーボンナノチューブの作製方法、及びカーボンナノチューブの作製装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 杉村 興作 ,  高見 和明 ,  徳永 博 ,  藤谷 史朗 ,  来間 清志 ,  大山 健次郎 ,  冨田 和幸 ,  阿相 順一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004032036
Publication number (International publication number):2005187309
Application date: Feb. 09, 2004
Publication date: Jul. 14, 2005
Summary:
【課題】プラズマCVD法において、欠陥を有しない高品質なCNTを作製する。【解決手段】所定の成膜容器11内に設けられたカソード電極12に基板を配置する。次いで、カソード電極12の上方にグリッド電極17を配置する。次いで、成膜容器11内に原料ガスを流すとともに、前記原料ガスをプラズマ化し、前記基板上にカーボンナノチューブを形成する。【選択図】図3
Claim (excerpt):
所定の成膜容器内に設けられたカソード電極に基板を配置する工程と、 前記カソード電極の上方にグリッド電極を配置する工程と、 前記成膜容器内に原料ガスを流すとともに、前記原料ガスをプラズマ化し、前記基板上にカーボンナノチューブを形成する工程と、 を具えることを特徴とする、カーボンナノチューブの作製方法。
IPC (2):
C01B31/02 ,  B82B3/00
FI (2):
C01B31/02 101F ,  B82B3/00
F-Term (8):
4G146AA11 ,  4G146AB07 ,  4G146AD23 ,  4G146AD24 ,  4G146AD29 ,  4G146BA48 ,  4G146BC09 ,  4G146DA16
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page