Pat
J-GLOBAL ID:200903046331788649

超音波振動子及び超音波モータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003088955
Publication number (International publication number):2004297951
Application date: Mar. 27, 2003
Publication date: Oct. 21, 2004
Summary:
【課題】超音波モータの小型化が可能な超音波振動子及びそれを用いた超音波モータを提供する。【解決手段】本発明の超音波振動子1は、第1,第2の積層部2,3で構成された積層体1Aを有し、該積層体1Aは最左端に配される絶縁用圧電シート12Aと中央に配される絶縁用圧電シート12Bとの間と、絶縁用圧電シート12Bと最右端に配される絶縁用圧電シート12Cとの間にそれぞれ挟持されるように第1,第2の内部電極パターン及びこれと接触する第1,第2の外部電極群を有する圧電シート7A,7Bと圧電シート7C,7Dとがを交互にそれぞれ積層して構成される。この場合、該超音波振動子1表面に密着させるように、外部電極連結用導電膜6を用いて、第1外部電極群と所定の外部電極と前記第2の外部電極群の所定の外部電極とを電気的に接続する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
圧電素子と内部電極が交互に積層され該内部電極と導通した第1の外部電極群及び第2の外部電極群を有し、該第1の外部電極群及び/もしくは該第2の外部電極群に交番電圧を印加することにより第1の振動モード及び第2の振動モードを同時に発生することにより超音波楕円振動を発生する超音波振動子であって、 前記第1の外部電極群の所定の外部電極と前記第2の外部電極群の所定の外部電極とを電気的に接続するための該超音波振動子表面に密着させるようにして形成された外部電極連結用導体膜を有することを特徴とする超音波振動子。
IPC (1):
H02N2/00
FI (1):
H02N2/00 C
F-Term (16):
5H680AA19 ,  5H680BB02 ,  5H680BB13 ,  5H680CC02 ,  5H680DD15 ,  5H680DD23 ,  5H680DD37 ,  5H680DD39 ,  5H680DD65 ,  5H680DD73 ,  5H680DD82 ,  5H680DD95 ,  5H680FF33 ,  5H680GG02 ,  5H680GG21 ,  5H680GG42
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page