Pat
J-GLOBAL ID:200903057899901735

眼科撮影装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 橋爪 健
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006167216
Publication number (International publication number):2007330582
Application date: Jun. 16, 2006
Publication date: Dec. 27, 2007
Summary:
【課題】任意位置での高倍率眼底画像を取得する。【解決手段】大きな角度をスキャンする水平・鉛直方向のスキャニングミラーA81及びB82と、小さな角度をスキャンする水平・鉛直方向の小型スキャニングミラーC83及びD84とを瞳共役位置に設置する。光源17から眼底に光を発し、ミラーA81及びB82が回転することで、眼底の広範囲な部分からの反射光が光検出器32によって蓄積される。蓄積された光は、画像構築プロセッサ14-2によって低倍率眼底像として構築される。構築された低倍率眼底像を基に高倍率で撮影する位置を指定する。指定した撮影位置での高倍率眼底像を得られるようにミラーC83及びD84を回転させる。光検出器32は、眼底からの反射光を蓄積し、画像構築プロセッサ14-2によって指定した撮影位置の高倍率眼底像を構築する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
被測定眼の眼底を照明するための照明光を発光する光源部と、 眼底からの反射光束を受光して被測定眼の収差を測定する収差測定部と、 上記収差測定部で測定された収差に基づき、眼底からの反射光束に対して収差を打ち消すような補正を行う波面補正素子を有する収差補正部と、 上記光源部からの照明光束により眼底の一部を2次元方向にスキャンするためのスキャニングミラーを有し、被測定眼眼底を照明する照明光学系と、 上記スキャニングミラーを介して照明され及び眼底で反射された反射光束に対して上記収差補正部により収差が補正され、該補正された反射光束を受光するための受光光学系と、 上記受光光学系からの光束を受光する光検出部と、 上記スキャニングミラーによるスキャン位置と、上記光検出部での受光信号とに従い眼底像を形成する画像形成部と を備え、 瞳と共役な位置又は略共役な位置に、上記スキャニングミラーと、該スキャニングミラーに対向して上記波面補正素子を配置した眼科撮影装置。
IPC (3):
A61B 3/12 ,  A61B 3/10 ,  A61B 5/026
FI (3):
A61B3/12 E ,  A61B3/10 Z ,  A61B5/02 340D
F-Term (6):
4C017AA11 ,  4C017AB07 ,  4C017AC28 ,  4C017BC11 ,  4C017CC01 ,  4C017EE01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all

Return to Previous Page