Pat
J-GLOBAL ID:200903061174614967

センサチップ及びそれを用いたセンサ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 河宮 治 ,  石井 久夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004179867
Publication number (International publication number):2006003217
Application date: Jun. 17, 2004
Publication date: Jan. 05, 2006
Summary:
【課題】 表面プラズモン共鳴センサ装置の小型・軽量化を可能とするとともに、表面プラズモン共鳴測定と局所プラズモン共鳴測定を1台の装置で測定可能とするセンサチップ及びそれを用いたセンサ装置を提供すること。【解決手段】 対向する一対の主面と対向する一対の側面とを有する透明平板であり、その一対の側面の一方を上記主面に対し傾斜角を有する傾斜端面としてなる導光体からなるセンサチップを用いる。そのセンサチップを、流路を有するフローセルに配設してセンサ部とする。そのセンサ部と、光源と、その光源からの光を導光体の入射端面に入射させる光学系と、導光体の出射端面からの出射光を検出する第1検出部とで、センサ装置を構成する。【選択図】図2
Claim (excerpt):
表面プラズモン共鳴測定及び/又は局在プラズモン共鳴測定に用いる導光体を有するセンサチップであって、該導光体が対向する一対の主面と対向する一対の側面とを有する透明平板であり、該一対の側面の一方を上記主面に対し傾斜角を有する傾斜端面としてなるセンサチップ。
IPC (1):
G01N 21/27
FI (1):
G01N21/27 C
F-Term (12):
2G059AA01 ,  2G059BB12 ,  2G059CC16 ,  2G059DD12 ,  2G059EE04 ,  2G059FF08 ,  2G059GG01 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ19 ,  2G059JJ22 ,  2G059KK04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page