Pat
J-GLOBAL ID:200903066995766015

シリンダー型容量素子の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 稲垣 清
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000008039
Publication number (International publication number):2001196562
Application date: Jan. 17, 2000
Publication date: Jul. 19, 2001
Summary:
【要約】【課題】 シリンダー構造を有するDRAMキャパシタ部において、下部電極上にブランケットHSGを形成する際、シリンダー側壁に接する酸化膜を露出させることなく、所望のグレインサイズを持つHSGを得る。【解決手段】 LP-CVD装置を用いてシリンダー型容量素子を製造するに当たり、シリンダー側壁となる下部電極膜11を形成する第一の段階と、下部電極膜の表面に酸化層12を形成する第二の段階と、酸化層の表面にHSG13を形成する第三の段階と、不純物を拡散する第四の段階を同一バッチで行う。
Claim (excerpt):
LP-CVD装置を用いたシリンダー型容量素子の製造方法であって、シリンダー側壁となる下部電極膜を形成する第一の段階と、前記下部電極膜の表面に酸化層を形成する第二の段階と、前記酸化層の表面にHSGを形成する第三の段階とを具備し、かつ、前記第一〜第三の段階を同一バッチで行うことを特徴とするシリンダー型容量素子の製造方法。
IPC (3):
H01L 27/108 ,  H01L 21/8242 ,  H01L 21/205
FI (2):
H01L 21/205 ,  H01L 27/10 621 C
F-Term (24):
5F045AA06 ,  5F045AB03 ,  5F045AB04 ,  5F045AB32 ,  5F045AC01 ,  5F045AC11 ,  5F045AD09 ,  5F045AE17 ,  5F045AE19 ,  5F045AE21 ,  5F045CB10 ,  5F045HA16 ,  5F045HA20 ,  5F045HA23 ,  5F083AD24 ,  5F083AD62 ,  5F083GA09 ,  5F083JA56 ,  5F083MA06 ,  5F083MA17 ,  5F083PR12 ,  5F083PR21 ,  5F083PR39 ,  5F083PR40
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page