Pat
J-GLOBAL ID:200903069862975923

非晶質カーボン被覆工具およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山野 宏 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002169107
Publication number (International publication number):2003062708
Application date: Jun. 10, 2002
Publication date: Mar. 05, 2003
Summary:
【要約】【課題】 耐摩耗性および耐溶着性に優れた非晶質カーボン膜を被膜した工具とその製造方法を提供する。【解決手段】 立方晶型窒化硼素焼結体、ダイヤモンド焼結体、窒化珪素焼結体、及び酸化アルミニウムと炭化チタンとの焼結体から選ばれた1種類よりなる基材と、この基材上の少なくとも刃先を被覆する非晶質カーボン膜とを具える非晶質カーボン被膜工具である。非晶質カーボン膜中における水素量は5原子%以下とする。非晶質カーボン膜の刃先における最大厚みは0.05μm以上0.5μm以下とする。ドリル、エンドミル、リーマなどの転削工具、フライス工具や旋削工具に使用される刃先交換型切削チップ、カッター、ナイフ、スリッターなどの切断工具への適用が最適である。
Claim (excerpt):
立方晶型窒化硼素焼結体、ダイヤモンド焼結体、窒化珪素焼結体、及び酸化アルミニウムと炭化チタンとの焼結体から選ばれた1種類からなる基材と、この基材上の少なくとも刃先を被覆する非晶質カーボン膜とを具える非晶質カーボン被覆工具であって、この非晶質カーボン膜中における水素量が5原子%以下であり、この非晶質カーボン膜の刃先における最大厚みが0.05μm以上0.5μm以下であることを特徴とする非晶質カーボン被覆工具。
IPC (4):
B23B 27/20 ,  B23B 27/14 ,  B23B 51/00 ,  B23C 5/16
FI (4):
B23B 27/20 ,  B23B 27/14 A ,  B23B 51/00 J ,  B23C 5/16
F-Term (14):
3C037CC01 ,  3C037CC04 ,  3C037CC08 ,  3C037CC10 ,  3C037CC11 ,  3C046FF02 ,  3C046FF04 ,  3C046FF05 ,  3C046FF12 ,  3C046FF19 ,  3C046FF25 ,  3C046HH08 ,  3C046HH09 ,  3C046HH10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 非晶質カーボン被覆工具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-242773   Applicant:住友電気工業株式会社
  • 硬質炭素膜被覆部材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-179013   Applicant:住友電気工業株式会社
  • 摺動部材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-376015   Applicant:株式会社荏原製作所
Show all
Cited by examiner (6)
  • 非晶質カーボン被覆工具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-242773   Applicant:住友電気工業株式会社
  • 被覆切削工具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-114120   Applicant:住友電気工業株式会社
  • 硬質炭素膜被覆部材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-179013   Applicant:住友電気工業株式会社
Show all

Return to Previous Page