Pat
J-GLOBAL ID:200903070598555633

非水電解液およびこれを用いたリチウム電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 内藤 照雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000298223
Publication number (International publication number):2002110232
Application date: Sep. 29, 2000
Publication date: Apr. 12, 2002
Summary:
【要約】【課題】 レート特性(高率放電特性)、サイクル特性および初期特性の全てに優れたリチウム電池を得ることのできる非水電解液、並びに、レート特性(高率放電特性)、サイクル特性および初期特性の全てに優れたリチウム電池を提供する。【解決手段】 リチウム塩が非水溶媒に含有された非水電解液、並びに、前記非水電解液と、正極活物質としてリチウム含有遷移金属酸化物を含有する正極と、負極材料として炭素質材料を含有する負極とから、少なくとも構成されるリチウム電池であって、前記非水電解液が、前記非水溶媒として、エチレンカーボネートとγ-ブチロラクトンとプロピレンカーボネートとビニレンカーボネートとを含有することを特徴とする。
Claim (excerpt):
リチウム塩が非水溶媒に含有された非水電解液であって、前記非水溶媒として、エチレンカーボネートとγ-ブチロラクトンとプロピレンカーボネートとビニレンカーボネートとを含有することを特徴とする非水電解液。
IPC (3):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
FI (4):
H01M 10/40 A ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/58
F-Term (28):
5H029AJ02 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ07 ,  5H029AJ13 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029DJ09 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ10 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA09 ,  5H050AA12 ,  5H050AA13 ,  5H050AA18 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB08 ,  5H050FA02 ,  5H050HA01 ,  5H050HA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page