Pat
J-GLOBAL ID:200903072149762791

都市緑地における生息生物群の予測評価手法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 飯高 勉 ,  菅井 英雄 ,  青木 健二 ,  韮澤 弘 ,  米澤 明 ,  片寄 武彦 ,  小山 卓志 ,  田中 貞嗣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005190920
Publication number (International publication number):2007010932
Application date: Jun. 30, 2005
Publication date: Jan. 18, 2007
Summary:
【課題】 都市緑地における生息生物群の予測評価手法の提供。【解決手段】 本発明の都市緑地における生息生物群の予測評価手法は、次の処理手順により実行される。S1-1:生物分布情報の入力、Sl-2:土地被覆情報の人力、S2:種分析バッファーの設定、S3:種群パターンの設定、S4:出現分析パッチの設定、S5:種群パターンと緑被・土地被覆特性の関連性分析、S6:適用グリッドの設定、S7:種群パターンごとの出現予測マップの出力、S8:種群多様性予測マップの出力。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
都市域の緑地に生息する生物種群を対象とし、現地調査で得られる生物種の分布情報と、土地被覆情報の分析による土地被覆情報とをもとに、両者の関連性を統計的に分析し、都市緑地における生物分布のパターンを予測評価することを特徴とする、都市緑地における生息生物群の予測評価手法。
IPC (3):
G09B 29/00 ,  A01G 7/00 ,  G01V 8/10
FI (3):
G09B29/00 Z ,  A01G7/00 603 ,  G01V9/04 S
F-Term (7):
2C032HA02 ,  2C032HA17 ,  2C032HA23 ,  2C032HB03 ,  2C032HB11 ,  2C032HC22 ,  2C032HC27
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page