Pat
J-GLOBAL ID:200903076181487595
医用診断支援システム
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
波多野 久 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994309307
Publication number (International publication number):1996166995
Application date: Dec. 13, 1994
Publication date: Jun. 25, 1996
Summary:
【要約】【目的】CADを利用して複数枚、複数被検者の画像読影を可能にする医用画像診断支援システムを提供する。【構成】CPU23aの処理(図11のステップ202)に応じて複数の断層像から病変部の疑いのある断層像を注目画像として決定する(図12のCAD装置4のステップ301〜ステップ304の処理に対応)。そして、注目画像に対応する3次元領域の複数の第1の2次元画像を残りの3次元領域の複数の第2の2次元画像から強調してTVモニタ17aに表示させる(図11のCPU23aのステップ204の処理,図11の画像再構成装置14のステップ204aの処理,図14のCPU23aのステップ414の処理,及び図14の画像処理装置16、表示装置17のステップ414aの処理に対応)。
Claim (excerpt):
被検者の3次元領域を投影して得られた投影データから複数の断層像を求め、この複数の断層像に基づいて当該被検者の診断を支援するための情報を出力デバイスを介して提供する医用診断支援システムにおいて、前記複数の断層像から病変部の疑いのある断層像を注目画像として決定する断層像解析手段と、前記注目画像に対応する3次元領域の複数の第1の2次元画像を残りの3次元領域の複数の第2の2次元画像から強調して前記出力デバイスに表示させる表示制御手段とを備えたことを特徴とする医用診断支援システム。
IPC (3):
G06F 19/00
, A61B 6/03 360
, G06T 1/00
FI (2):
G06F 15/42 X
, G06F 15/62 390 B
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
-
画像保管通信システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-014068
Applicant:株式会社東芝
-
特開平4-180739
-
X線立体画像記録方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-233436
Applicant:富士写真フイルム株式会社
-
画像データ供給制御方式
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-217765
Applicant:富士通株式会社
-
表示方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-342436
Applicant:ソニー株式会社
-
超音波診断装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-336604
Applicant:株式会社日立製作所
-
医用診断支援システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-039996
Applicant:株式会社東芝, 東芝メディカルエンジニアリング株式会社
-
CT装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-027653
Applicant:株式会社東芝, 東芝メディカルエンジニアリング株式会社
-
X線CT装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-128951
Applicant:株式会社東芝
-
CT装置におけるスライス像の検索表示方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-174241
Applicant:株式会社東芝
Show all
Return to Previous Page