Pat
J-GLOBAL ID:200903085971608332

小豆飲料及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  川又 澄雄 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005252837
Publication number (International publication number):2007061023
Application date: Aug. 31, 2005
Publication date: Mar. 15, 2007
Summary:
【課題】 製造時間を短縮し、風味が良好で小豆由来成分を豊富に含んだ小豆飲料を提供する。【解決手段】 小豆粉砕物、水及び調味料を含有する飲料原料を容器に収容して封止し、レトルト加熱することにより小豆飲料を製造する。小豆飲料は、小豆由来成分、調味料及び水を含有し、小豆由来成分はポリフェノール、リン及びカリウムを含み、ポリフェノールの含有量は、30〜80mg/(100g小豆飲料)であり、カリウム含有量/リン含有量の比率が3〜4である。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
小豆粉砕物、水及び調味料を含有する飲料原料を容器に収容して封止し、レトルト加熱することを特徴とする小豆飲料の製造方法。
IPC (4):
A23G 3/34 ,  A23G 3/48 ,  A23L 1/20 ,  A23L 2/38
FI (3):
A23G3/00 106 ,  A23L1/20 F ,  A23L2/38 C
F-Term (13):
4B014GG06 ,  4B014GL10 ,  4B014GP14 ,  4B014GP25 ,  4B017LE10 ,  4B017LG08 ,  4B017LK11 ,  4B017LP13 ,  4B020LB18 ,  4B020LG08 ,  4B020LK05 ,  4B020LP03 ,  4B020LP08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
  • 特開昭53-133673号公報
  • 小豆を原料とする健康飲料及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-370337   Applicant:株式会社遠藤製餡
  • 不溶性固形物の分散法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-297495   Applicant:三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
Show all
Cited by examiner (8)
  • 不溶性固形物の分散法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-297495   Applicant:三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
  • 特開昭53-133673
  • 特開昭60-030669
Show all

Return to Previous Page