Pat
J-GLOBAL ID:200903087067465818
ガス放射線検出器
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
正林 真之
, 園部 武雄
, 林 一好
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007083191
Publication number (International publication number):2008243634
Application date: Mar. 28, 2007
Publication date: Oct. 09, 2008
Summary:
【課題】電子産業界で使用されている技術を用いた読出し基板を採用したガス放射線検出器を提供すること。【解決手段】気体中で電離放射線によって発生した1次電子を読出し電極にて検出するガス放射線検出器であって、発生した電子を加速させる電界を与えるドリフト電極10と、前記1次電子の1つから前記気体中で電子雪崩を生じさせるために電界強度を局部的に高められた気体電子増幅部20と、前記読出し電極は電子雪崩が生じたことを一様に検出できる多数の電極素子ST1jと、各電極素子を絶縁する絶縁物と、該絶縁物に蓄積した電荷を緩和させる除電手段80とを備えたガス放射線検出器。【選択図】図1
Claim (excerpt):
気体中で電離放射線によって発生した1次電子を読出し電極にて検出するガス放射線検出器であって、
発生した電子を加速させる電界を発生させるドリフト電極と、
前記1次電子の1つから前記気体中で電子雪崩を生じさせるために電界強度を局部的に高められた気体電子増幅部と、
前記読出し電極は電子雪崩が生じたことを一様に検出できる多数の電極素子と、各電極素子を絶縁する絶縁物と、該絶縁物に蓄積した電荷を緩和させる除電手段と、
を備えたガス放射線検出器。
IPC (2):
FI (3):
H01J47/06
, G01T1/18 A
, G01T1/18 D
F-Term (9):
2G088EE29
, 2G088GG02
, 2G088GG03
, 2G088JJ05
, 2G088JJ31
, 2G088JJ33
, 2G088JJ37
, 5C038DD02
, 5C038DD13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (8)
Show all
Return to Previous Page