Pat
J-GLOBAL ID:200903087744456251

電気通信システム、ゲートウェイ及びストリーミングビデオコンテンツの送信方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 斉藤 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003128940
Publication number (International publication number):2004064734
Application date: May. 07, 2003
Publication date: Feb. 26, 2004
Summary:
【課題】ともにテレビ会議がイネーブルされた(例えば、H.324M)移動端局と接続される回線交換網及びパケット交換網を有する電気通信システムを提供する。【解決手段】前記移動端局からインターネット5内のストリーミングビデオサーバ9へのストリーミングビデオコンテンツの送信のために、ゲートウェイ7は、一方の側で回線交換網に接続され、他方の側でインターネットに接続される。前記移動端局およびゲートウェイが、移動端局間でのテレビ会議用のプロトコルに準拠してビデオビットストリームを変換するために適していることを特徴とする電気通信システム。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
移動端局(1)に接続される回線交換網(3)を有し、さらにはインターネット(5)内での前記移動端局からストリーミングビデオサーバ(9)へのストリーミングビデオコンテンツの送信のために、一方の側で回線交換網に、他方の側でインターネットに接続されるゲートウェイ(7)を有し、前記ゲートウェイが、インターネットで互換性のあるストリーミングビデオフォーマットを有するファイルへの回線交換網を介して移動端局から受信されるストリーミングビデオビットストリームの変換に適していることを特徴とする電気通信システム。
IPC (5):
H04N7/15 ,  G06F13/00 ,  H04L12/66 ,  H04M3/00 ,  H04M11/08
FI (5):
H04N7/15 640 ,  G06F13/00 520C ,  H04L12/66 C ,  H04M3/00 B ,  H04M11/08
F-Term (24):
5C064AA02 ,  5C064AC01 ,  5C064AC11 ,  5C064AD06 ,  5C064AD16 ,  5K030HA01 ,  5K030HA08 ,  5K030HB02 ,  5K030HC01 ,  5K030HC09 ,  5K030HD03 ,  5K030JL01 ,  5K030JT04 ,  5K030KA06 ,  5K030MA13 ,  5K051CC02 ,  5K051CC07 ,  5K051GG03 ,  5K051JJ02 ,  5K101KK02 ,  5K101KK18 ,  5K101LL02 ,  5K101LL12 ,  5K101MM07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page