Pat
J-GLOBAL ID:200903088398621328 動力出力装置およびその制御方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner: Agent (1):
特許業務法人明成国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004184388
Publication number (International publication number):2006009601
Application date: Jun. 23, 2004
Publication date: Jan. 12, 2006
Summary:
【課題】 エンジンとモータを備えた動力出力装置においてエネルギの再循環が生じないようにエンジンの運転ポイントを高回転数・低トルクの側に変更することによりエンジンの効率が低下する場合であっても、装置全体の効率の低下を防止する。【解決手段】 エンジン150のクランクシャフト156にプラネタリギヤによる動力分配機構を設け、モータMG1とMG2を設けた動力出力装置110において、エネルギの再循環が生じないようエンジン150の運転ポイントを高回転数・低トルクの側に変更した際、スロットルバルブ開度TAを絞らないように制御することで、エンジン150のポンピングロスの増加を抑制し、装置全体の効率の低下を改善する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
動力源として、燃料の燃焼により動力を取り出す原動機と電気エネルギを利用して動力を入出力する電動機とを備え、該原動機および該電動機と駆動軸との間で動力を分配あるいは合成する動力出力装置であって、
前記原動機の出力軸および前記駆動軸に結合され、前記原動機から出力された動力を前記駆動軸に伝達すると共に、該伝達される動力の大きさを電力のやりとりにより調整する動力調整手段と、
前記原動機および電動機の運転状態に基づく総合的な効率の観点から、前記原動機を運転する回転数および出力トルクからなる目標運転ポイントを設定する運転ポイント設定手段と、
前記原動機のポンピングロスの増大を抑制しつつ該原動機の運転ポイントを変更する原動機運転ポイント変更機構と、
該原動機運転ポイント変更機構を駆動して、前記原動機の運転ポイントを前記目標運転ポイントに制御する原動機制御手段と、
前記運転ポイントが変更された後の前記原動機の運転状態に基づいて、前記駆動軸に目標動力が出力されるよう、前記電動機および前記動力調整手段を制御する電動機制御手段と
を備える動力出力装置。
IPC (12):
F02D 29/02
, B60W 20/00
, B60W 10/06
, B60W 10/08
, B60K 6/04
, B60L 11/14
, F02D 9/02
, F02D 13/02
, F02D 21/08
, F02D 23/00
, F02D 41/04
, F02D 45/00
FI (14):
F02D29/02 D
, B60K6/04 310
, B60K6/04 320
, B60K6/04 553
, B60L11/14
, F02D9/02 C
, F02D9/02 Q
, F02D13/02 J
, F02D21/08 301E
, F02D23/00 N
, F02D41/04 305G
, F02D41/04 310G
, F02D45/00 312M
, F02D45/00 364B
F-Term (99):
3G065AA03
, 3G065BA06
, 3G065CA13
, 3G065DA04
, 3G065GA01
, 3G065GA09
, 3G065GA10
, 3G065GA41
, 3G092AA11
, 3G092AA17
, 3G092AA18
, 3G092AC02
, 3G092BA04
, 3G092DA03
, 3G092DB03
, 3G092DC03
, 3G092DC09
, 3G092EA02
, 3G092FA24
, 3G092GA11
, 3G092HA05Z
, 3G092HA06Z
, 3G092HE01Z
, 3G092HE03Z
, 3G092HE08Z
, 3G092HF08Z
, 3G092HF12Z
, 3G092HF26Z
, 3G093AA07
, 3G093AB02
, 3G093BA19
, 3G093CB04
, 3G093DA03
, 3G093DA04
, 3G093DA06
, 3G093DA07
, 3G093DB11
, 3G093DB15
, 3G093EA01
, 3G093EA04
, 3G093EA09
, 3G093EA14
, 3G093EA15
, 3G093FB01
, 3G093FB02
, 3G301HA11
, 3G301HA13
, 3G301JA02
, 3G301KA11
, 3G301LA03
, 3G301MA01
, 3G301NE01
, 3G301NE06
, 3G301PA07Z
, 3G301PA11Z
, 3G301PE01Z
, 3G301PE03Z
, 3G301PE08Z
, 3G301PF03Z
, 3G301PF05Z
, 3G301PF07Z
, 3G384AA28
, 3G384BA01
, 3G384BA05
, 3G384BA09
, 3G384BA26
, 3G384BA27
, 3G384CA11
, 3G384DA02
, 3G384EB01
, 3G384EB02
, 3G384FA04Z
, 3G384FA07Z
, 3G384FA28Z
, 3G384FA56Z
, 3G384FA58Z
, 3G384FA61Z
, 3G384FA71Z
, 3G384FA73Z
, 5H115PA11
, 5H115PC06
, 5H115PG04
, 5H115PI16
, 5H115PI24
, 5H115PI29
, 5H115PO06
, 5H115PO09
, 5H115PO17
, 5H115PU10
, 5H115PU24
, 5H115PU25
, 5H115PV23
, 5H115QN03
, 5H115RE07
, 5H115TI02
, 5H115TO12
, 5H115TO21
, 5H115TO23
, 5H115TO30
Patent cited by the Patent: Cited by applicant (2) - ハイブリッド車両
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-119372
Applicant:株式会社エクォス・リサーチ
- 動力出力装置およびその制御方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-296246
Applicant:トヨタ自動車株式会社
Cited by examiner (1) - 車両用制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-354234
Applicant:トヨタ自動車株式会社
Return to Previous Page