Pat
J-GLOBAL ID:200903090664486169

シリコーンゴム型取り材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 小島 隆司 ,  重松 沙織 ,  小林 克成 ,  石川 武史
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004243540
Publication number (International publication number):2006063096
Application date: Aug. 24, 2004
Publication date: Mar. 09, 2006
Summary:
【解決手段】 (A)ケイ素原子に結合した1価の脂肪族不飽和炭化水素基を1分子中に2個以上有するオルガノポリシロキサン(B)ケイ素原子に結合した水素原子を1分子中に2個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン(C)白金系化合物(D)無機質充填剤を含有する組成物からなり、組成物中の残存窒素量が25ppm以下であるシリコーンゴム型取り材料。【効果】 本発明のシリコーンゴム型取り材料は、型取り材料中に微量に存在するオルガノシラザン残渣である残存窒素含有量を抑制することにより、硬化後の型(シリコーンゴム母型)からの複製品の離型性能が著しく向上して、シリコーンゴム母型のウレタン樹脂やエポキシ樹脂に対する型取り耐久性を向上することができる。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
(A)ケイ素原子に結合した1価の脂肪族不飽和炭化水素基を1分子中に2個以上有するオルガノポリシロキサン 100質量部; (B)ケイ素原子に結合した水素原子を1分子中に2個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン (A)成分中の1価の脂肪族不飽和炭化水素基1個に対して、ケイ素原子に結合した水素原子の数が0.5〜5個となるような量; (C)白金系化合物 (A)成分に対して白金原子質量換算で0.1〜1,000ppm;及び (D)無機質充填剤 5〜100質量部 を含有する組成物からなり、組成物中の残存窒素量が25ppm以下であるシリコーンゴム型取り材料。
IPC (4):
C08L 83/07 ,  C08J 3/20 ,  C08K 9/06 ,  C08L 83/05
FI (4):
C08L83/07 ,  C08J3/20 B ,  C08K9/06 ,  C08L83/05
F-Term (11):
4F070AA60 ,  4F070AC23 ,  4F070AD06 ,  4F070FA12 ,  4F070FB05 ,  4F070FB07 ,  4F070FC02 ,  4J002CP042 ,  4J002CP121 ,  4J002DJ016 ,  4J002FB146
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
  • 特開昭58-19357号公報
  • 特開昭58-225152号公報
  • 特開昭50-66533号公報
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page