Pat
J-GLOBAL ID:200903091659692440

特定変換係数優先符号化装置、特定変換係数優先符号化復号システム及び特定変換係数優先符号化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 溝井 章司 ,  竹内 三明 ,  山地 博人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003169906
Publication number (International publication number):2005006211
Application date: Jun. 13, 2003
Publication date: Jan. 06, 2005
Summary:
【課題】タイル化された画像のウェーブレット変換符号化において、タイル境界周辺の変換係数のうち、特定の変換係数を優先符号化するようにして、タイル周辺とタイル内部の双方において優れた画質を維持する。【解決手段】タイル分割し、ウェーブレット変換し、量子化し、エントロピ符号化する符号化装置において、タイル分割した画像情報をウェーブレット変換した変換係数のうち、特定の変換係数を選択する変換係数選択部105と、この選択された特定変換係数を優先符号化するようシフトする変換係数シフト部103とを備えて、このシフト後の対象に対してエントロピ符号化する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
タイル分割し、ウェーブレット変換し、量子化し、エントロピ符号化する符号化装置において、 上記タイル分割した画像情報をウェーブレット変換した変換係数のうち、タイル境界近傍の特定の変換係数を選択する変換係数選択部と、 上記選択された特定変換係数を優先符号化するようシフトする変換係数シフト部とを備えて、 上記シフト後の対象に対してエントロピ符号化することを特徴とする特定変換係数優先符号化装置。
IPC (4):
H04N1/41 ,  G06T9/00 ,  H03M7/30 ,  H04N7/30
FI (4):
H04N1/41 B ,  G06T9/00 ,  H03M7/30 A ,  H04N7/133 Z
F-Term (30):
5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC02 ,  5B057CG02 ,  5B057CG05 ,  5C059MA00 ,  5C059MA24 ,  5C059MA35 ,  5C059MC11 ,  5C059ME01 ,  5C059UA02 ,  5C059UA15 ,  5C078AA04 ,  5C078BA22 ,  5C078BA53 ,  5C078CA22 ,  5C078DA01 ,  5C078DA02 ,  5C078DB12 ,  5C078DB16 ,  5J064AA00 ,  5J064BA16 ,  5J064BC02 ,  5J064BC16 ,  5J064BC29 ,  5J064BD02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page