Pat
J-GLOBAL ID:200903094298456281

プロテアーゼ処理により改良された乳およびその製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  福本 積 ,  古賀 哲次 ,  中村 和広 ,  西山 雅也
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2005500108
Publication number (International publication number):2006515512
Application date: May. 05, 2003
Publication date: Jun. 01, 2006
Summary:
1つの面において、本発明は、乳の官能特性にマイナスの影響を与えないで、制限されたタンパク質分解法により、酸凝固抵抗性乳を製造する方法を提供する。他の面において、本発明は、乳中のカルシウムの吸収性を必要なレベルに増加させる方法を提供する。他の面において、本発明は、乳の粘度を必要なレベルに増加させる方法を提供する。それ以上の面において、本発明は、凝固させないで酸性化乳を製造する方法を提供する。本発明の方法は、乳を約40°C〜約90°Cの温度に加熱し、そして有効量の1種または2種以上のプロテアーゼで処理する工程を含んでなる。本発明は、また、酸凝固抵抗性である乳、カルシウム吸収性が増加した乳、粘度が増加した乳、安定に酸性化された乳、および本発明の乳を使用して製造された製品を提供する。
Claim (excerpt):
乳を約40°C〜90°Cの温度に加熱し、そして乳の官能特性にマイナスの影響を与えないで、加熱した乳を酸凝固抵抗性乳の製造に有効な条件下に有効量の1種または2種以上のプロテアーゼで処理する工程を含んでなる、酸凝固抵抗性乳を製造する方法。
IPC (1):
A23C 9/152
FI (1):
A23C9/152
F-Term (7):
4B001AC02 ,  4B001AC05 ,  4B001AC07 ,  4B001AC26 ,  4B001AC45 ,  4B001AC99 ,  4B001DC01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page