Rchr
J-GLOBAL ID:201101018015543135   Update date: Mar. 07, 2024

Koizumi Mitsuo

コイズミ ミツオ | Koizumi Mitsuo
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Other affiliations (1):
  • 人文学講座
Research field  (5): Archaeology ,  Museology ,  Cultural properties ,  Museology ,  Local studies
Research keywords  (24): 新石器考古学(신석기시대 고고학) ,  初期農耕(초기 농경) ,  The Undecorated pottery (The so-called undecorated coarsely-made pottery)culture in Japan ,  The Museology ,  The Culture Resources Theory ,  The Disposal Culture Theory ,  The Undecorated pottery (The so-called undecorated coarsely-made pottery) culture on the Korean Peninsula ,  History of Industrial Arts ,  Cultural Assets Studies ,  Studies of Museum Education ,  Studies of Museum Collections ,  Shell Mound Culture ,  Komainu (shrine guardian dog statues) ,  對馬暖流ベルト地帶(쓰시마 난류 벨트지대) ,  太平洋岸ベルト地帯(태평양기슭 벨트지대) ,  大洞C2~大洞A式併行期の動態(오오보라C2-A식 병행기의 동태) ,  大陸系石刀(대륙계 석도) ,  Plain(Unfigured)Pottery ,  갈판・갈돌 ,  The Farming Theory of the Jomon Period ,  埋蔵文化財(매장문화재) ,  環境適応論(환경 적응 이론:縄文草創期) ,  Jomon Pottery (the Cord-Marked Pottery) ,  出土文化財論(출토 문화재 이론:博物館資料学)
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2019 - 2024 The basic study of the agricultural stone tools around the Tsushima warm current belt zone in Jomon period
  • 2023 - 令和5年度法文学部戦略経費・出版助成
  • 2017 - 2018 西日本における縄文貝塚および同出土文化財の再評価に向けた基盤的研究
  • 2016 - 2017 縄文土器文化崩壊期における北部九州の無文系深鉢に関する予備的研究
  • 2013 - 2014 四国地方における縄文貝塚の実態解明に向けた基盤的研究
Show all
Papers (56):
  • 幸泉満夫. イネ籾圧痕を伴う島根県五丁遺跡出土縄文土器片の帰属時期をめぐる一考察. 島根考古学会誌. 2024. 41
  • koizumi.mitsuo. The study of “Mukizami-Tottaimon pottery” (Wares with Non-Incised clay band) group. KOBUNKA DANSO. 2023. 89. 1-30
  • 幸泉満夫. 岩田系土器群の研究. 古文化談叢. 2023. 88. 1-59
  • Koizumi Mitsuo. A Study of the Big-Sized Digging Stone Tools in Early Agriculture. 2022. 1-6
  • 幸泉満夫. 四国地方における尖頭状礫器出現期をめぐる一考察 - 愛媛県西山奥谷遺跡発見の最新事例をもとに -. 愛媛考古学. 2022. 25. 53-68
more...
MISC (123):
  • 幸泉満夫, 前田友香. 近世後期~幕末期における松山城三之丸跡出土の座天神型土人形に関する基礎的考察. 遺跡. 2024. 56
  • Koizumi Mitsuo. The Re-Evaluation of Agriculture Related Tools about the “Tsushima Warm Current Belt Zone” in the second half of Jomon Period. The Re-Evaluation of Agriculture Related Tools about the “Tsushima Warm Current Belt Zone” in the second half of Jomon Period. 2024. 1-152
  • 幸泉満夫. 平城式土器の層位事例が語る型式組列. 愛媛考古学. 2023. 27. 83-90
  • 幸泉満夫. 予稿集 対馬暖流ベルト地帯、青潮文化圏をめぐる縄文農耕関連具の出現. 山口県下関市立考古博物館 令和五年度 特別講演会資料. 2023
  • 幸泉満夫. 予稿集 対馬暖流ベルト地帯の提唱と青潮文化圏をめぐる縄文農耕の黎明. 北九州市立自然史・歴史博物館 友の会 講演会資料. 2023
more...
Books (18):
  • 対馬暖流ベルト地帯をめぐる縄文後半期の農耕関連具類に関する再評価
    日本学術振興会科学研究費(基盤研究C) 成果学術書III 2024
  • Prehistoric and Protohistoric Earthenware Culture around the Tsushima Warm Current
    YUZANKAKU 2024 ISBN:9784639029540
  • 初期農耕関連具類の出現と対馬暖流ベルト地帯
    日本学術振興会科学研究費(基盤研究C) 成果学術書II 2023
  • 縄文時代の終焉
    雄山閣 2023 ISBN:9784639028888
  • The Farming Theory & the Archeological history in Jomon Period
    2021
more...
Lectures and oral presentations  (44):
  • 対馬暖流ベルト地帯、青潮文化圏をめぐる縄文農耕関連具の出現
    (下関市立考古博物館記念講演会 2023)
  • 対馬暖流ベルト地帯の提唱と青潮文化圏をめぐる縄文農耕の黎明
    (北九州市立自然史・歴史博物館歴史友の会講演会 2023)
  • 特別展記念講演II 対馬暖流ベルト地帯と縄文農耕関連具の出現
    (鳥浜貝塚発見60周年記念特別展 森と出会った縄文人~人と植物の歴史の始まり~ 関連特別展記念講演会 2021)
  • 討論 中四国地方の外来系土器
    (第29回 中四国縄文研究会 2018)
  • The Influence to Chugoku & Shikoku District of the Potteries originated from Kyushu in to the Late and Final Jomon Period
    (The 29th Jomon Study Meeting of Chugoku and Shikoku Region -Interchange between Areas of the Jomon Period in the Chugoku and Shikoku District- 2018)
more...
Works (17):
  • 特別展「森と出会った縄文人-人と植物の歴史の始まり-」
    幸泉満夫 2021 - 2021
  • 『愛媛大学 法文学部論集 人文学編』第51号 編集担当
    幸泉満夫 2021 - 2021
  • 『愛媛大学 法文学部論集 人文学編』第50号 編集担当
    幸泉満夫 2021 - 2021
  • 『愛媛大学 法文学部論集 人文学編』第49号 編集担当
    幸泉満夫 2020 - 2020
  • 『愛媛大学 法文学部論集 人文学編』第48号 編集担当
    幸泉満夫 2020 - 2020
more...
Professional career (1):
  • Ph. D. in Literature (2004/03/04 Hiroshima University Archeology)
Association Membership(s) (6):
物質文化研究会 ,  縄文時代文化研究会 ,  全国大学博物館学講座協議会西日本部会 ,  THE JAPANESE ARCHAEOLOGICAL ASSOCIATION ,  日本動物考古学会 ,  島根考古学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page