Pat
J-GLOBAL ID:201303014922176727 精神障害関連遺伝子及びその利用
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner: Agent (1):
萩野 幹治
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2007505883
Patent number:4942044
Application date: Feb. 24, 2006
Claim (excerpt):
【請求項1】薬物依存症に有効な化合物のスクリーニング方法であって、
(1)配列番号1の塩基配列を有する遺伝子、及び配列番号4の塩基配列を有する遺伝子からなる群より選択される遺伝子(対象遺伝子)を発現する細胞を用意するステップ、
(2)前記細胞に試験化合物を曝露するステップ、
(3)試験化合物の曝露後の前記細胞における、前記対象遺伝子の発現量を測定するステップ、
(4)試験化合物の曝露による、前記対象遺伝子の発現量変化を求めるステップ、を含むスクリーニング方法。
IPC (4):
C12Q 1/68 ( 200 6.01)
, C12N 15/09 ( 200 6.01)
, G01N 33/15 ( 200 6.01)
, G01N 33/50 ( 200 6.01)
FI (4):
C12Q 1/68 ZNA A
, C12N 15/00 A
, G01N 33/15 Z
, G01N 33/50 Z
Article cited by the Patent: Cited by examiner (4) -
“Accession: NM_001001985 [GI: 50233839], Definition: Mus musculus cDNA sequence BC034068 (BC034068), 20110728
-
“Accession: AK094797 [GI: 21753929], Definition: Homo sapiens cDNA FLJ37478 fis, clone BRAWH2013219, 20110729
- J. Neurosci., vol. 24, pages 2212-2225 (2004)
Show all
Return to Previous Page