Pat
J-GLOBAL ID:201403063401877085

低合金鋼の硬化処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  永坂 友康 ,  高橋 正俊 ,  河野上 正晴
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2013147117
Publication number (International publication number):2014111821
Application date: Jul. 12, 2013
Publication date: Jun. 19, 2014
Summary:
【課題】レアメタルの含有量が少ないかまたはレアメタルを含まない低合金鋼の表層硬化処理が可能な硬化処理方法を提供する。【解決手段】低合金鋼の表面に、水素ガスを加えた窒素ガスのプラズマジェットを大気圧下で照射して、前記低合金鋼の表面層をオーステナイト変態点温度以上に加熱して、前記低合金鋼の表面層に窒素原子を拡散させること、並びに 前記低合金鋼を焼入れして、前記低合金鋼の表面層をマルテンサイト変態させて窒素マルテンサイト相を生成すること、を含む、低合金鋼の硬化処理方法。【選択図】図1
Claim (excerpt):
低合金鋼の表面に、水素ガスを加えた窒素ガスのプラズマジェットを大気圧下で照射して、前記低合金鋼の表面層をオーステナイト変態点温度以上に加熱して、前記低合金鋼の表面層に窒素原子を拡散させること、並びに 前記低合金鋼を焼入れして、前記低合金鋼の表面層をマルテンサイト変態させて窒素マルテンサイト相を生成すること、 を含む、低合金鋼の硬化処理方法。
IPC (4):
C23C 8/38 ,  C21D 1/09 ,  C22C 38/00 ,  C22C 38/60
FI (4):
C23C8/38 ,  C21D1/09 Z ,  C22C38/00 301N ,  C22C38/60
F-Term (4):
4K028BA02 ,  4K028BA12 ,  4K028BA21 ,  4K028BA22
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page