Pat
J-GLOBAL ID:201503054085609365

熱電変換材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2014094074
Publication number (International publication number):2015099908
Application date: Apr. 30, 2014
Publication date: May. 28, 2015
Summary:
【課題】安価で安全な元素のみを組み合わせて、熱電変換性能評価指標の1つであるゼーベック係数を格段に向上でき、かつ、耐久性が高く汎用的な新規熱電変換材料を提供する。【解決手段】銅元素と酸素元素を主成分とした化合物であって、主成分としてはレアメタル、希土類金属、及び貴金属を含まないとともに、温度400〜1100Kにおけるゼーベック係数が絶対値で150μV/K以上としている。化学式がMCuO2,MCu2O3,M2CuO3,CuMO3のいずれか1つで表されることが好ましい。ただし、Mは元素を表す。また、前記元素Mは、H,C,N,Na,Mg,Si,P,S,K,Ca,Fe,Znのいずれか1つを主成分として含有することが好ましい。【選択図】図2
Claim (excerpt):
銅元素と酸素元素を主成分とした化合物であって、 主成分としてはレアメタル、希土類金属、及び貴金属を含まないとともに、温度400〜1100Kにおけるゼーベック係数が絶対値で150μV/K以上である熱電変換材料。
IPC (3):
H01L 35/22 ,  H01L 35/34 ,  C04B 35/45
FI (3):
H01L35/22 ,  H01L35/34 ,  C04B35/00 K
F-Term (20):
4G030AA03 ,  4G030AA04 ,  4G030AA07 ,  4G030AA08 ,  4G030AA27 ,  4G030AA31 ,  4G030AA32 ,  4G030AA36 ,  4G030AA37 ,  4G030AA41 ,  4G030AA55 ,  4G030BA01 ,  4G030BA21 ,  4G030CA01 ,  4G030GA04 ,  4G030GA05 ,  4G030GA22 ,  4G030GA23 ,  4G030GA27 ,  4G030GA29
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (13)
Show all
Cited by examiner (13)
Show all

Return to Previous Page