Pat
J-GLOBAL ID:201603004746694594 細胞解析装置及び細胞解析方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner: Agent (5):
特許業務法人アルガ特許事務所
, 高野 登志雄
, 中嶋 俊夫
, 村田 正樹
, 山本 博人
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2012017923
Publication number (International publication number):2012177686
Patent number:5928937
Application date: Jan. 31, 2012
Publication date: Sep. 13, 2012
Claim (excerpt):
【請求項1】受光面を上方向に向けて設けられた光電変換素子を有する撮像装置の受光面に、試料中の細胞を捕捉可能なマイクロキャビティアレイを具備するマイクロ流路デバイスが構築された細胞解析装置であり、
前記マイクロ流路デバイスが、撮像装置の受光面に載置され、撮像装置の受光面と協働して細胞を含む試料溶液をトラップする試料貯留溝を形成するための開口窓が設けられた下部基板と、
前記下部基板の上面に積層載置され、細胞捕捉用の孔径、孔数、及び配置が制御された複数の微細貫通孔と、試料溶液を供給排出するための貫通孔を有するマイクロキャビティアレイと、
前記マイクロキャビティアレイの上面にフレームシールを介して積層載置され、該マイクロキャビティアレイの上側から試料を供給又は吸引するための試料注入・吸引部と、該マイクロキャビティアレイの下側から試料を供給又は吸引するための試料注入・吸引部を備え、該マイクロキャビティアレイの微細貫通孔上面と協働して細胞を含む試料溶液をトラップするチャンバーを形成するための開口窓が設けられた上部平板、を含む細胞解析装置。
IPC (7):
G01N 33/48 ( 200 6.01)
, G01N 33/483 ( 200 6.01)
, G01N 37/00 ( 200 6.01)
, G01N 21/64 ( 200 6.01)
, C12M 1/00 ( 200 6.01)
, C12M 1/34 ( 200 6.01)
, G01N 15/14 ( 200 6.01)
FI (8):
G01N 33/48 M
, G01N 33/483 C
, G01N 37/00 101
, G01N 21/64 F
, G01N 21/64 E
, C12M 1/00 A
, C12M 1/34 A
, G01N 15/14 D
Patent cited by the Patent: Cited by examiner (3) - 撮像装置、細胞検出装置、及び撮像装置の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2008-264490
Applicant:国立大学法人東京農工大学, カシオ計算機株式会社
- 細胞捕捉装置および細胞捕捉方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2007-212279
Applicant:富士通株式会社
- 撮像装置及び撮像装置の動作方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2008-251301
Applicant:カシオ計算機株式会社, 国立大学法人東京農工大学
Return to Previous Page