• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:202203000210100332

医療用ボルト

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 永田 元昭 ,  大田 英司 ,  西村 弘 ,  北村 吉章 ,  永田 良昭
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2021072687
Publication number (International publication number):2022167120
Application date: Apr. 22, 2021
Publication date: Nov. 04, 2022
Summary:
【課題】所定位置で分割される椎弓13と椎体12との間隔を、簡素な構成で確実に広げられる医療用ボルト1を提供することを目的とする。 【解決手段】椎弓根11で切断された椎骨10の椎弓13と椎体12との連結に用いられる医療用ボルト1であって、医療用ボルト1のボルト軸部3は、椎弓13の穴部14に螺合する第1ボルト軸部4と、椎体12の穴部14に螺合する第2ボルト軸部5とを備え、第1ボルト軸部4は、ネジ山4aのピッチP1が第2ボルト軸部5のネジ山7aのピッチP2に比べて広く形成されたことを特徴とする。 【選択図】図3
Claim (excerpt):
所定位置で分割される骨の第1の骨部位と第2の骨部位との連結に用いられる医療用ボルトであって、 該医療用ボルトのボルト軸部は、 前記第1の骨部位の孔部に螺合する第1ボルト軸部と、 前記第2の骨部位の穴部に螺合する第2ボルト軸部とを備え、 該第1ボルト軸部は、 ネジ山のピッチが前記第2ボルト軸部のネジ山のピッチに比べて広く形成された 医療用ボルト。
IPC (2):
A61B 17/86 ,  A61B 17/70
FI (2):
A61B17/86 ,  A61B17/70
F-Term (6):
4C160LL24 ,  4C160LL42 ,  4C160LL56 ,  4C160LL57 ,  4C160LL58 ,  4C160LL69
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)
  • 伸延ねじ
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2006-523211   Applicant:デピュイ・スパイン・インコーポレイテッド

Return to Previous Page