文献
J-GLOBAL ID:201702229448364196   整理番号:17A0472761

環状第二種超伝導体のアレイの磁化と浮揚特性のシミュレーション【Powered by NICT】

Simulation of magnetization and levitation properties of arrays of ring-shaped type-II superconductors
著者 (4件):
資料名:
巻: 534  ページ: 55-60  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0580A  ISSN: 0921-4534  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,種々の磁場下での軸方向,半径方向,およびマトリックスの構成で調整された超伝導リングのアレイの磁気的および機械的特性の解析を示した。Beanの臨界状態モデルと最小磁気エネルギー法の観点から,形状,数,および超伝導リングのギャップの磁化と浮揚挙動の依存性を得た。結果は,印加磁場が空間的に一様な場合,超伝導アレイの磁気的性質は,リング間のギャップと関連していることを示した。小ギャップの場合,全アレイは誘導電流が完全に浸透することが容易となるない,磁場プロファイルは単一の大きな環のものとほぼ同じであった。超伝導アレイが完全に浸透したならば,その飽和磁化値は半径方向間隔に影響され,しかし,垂直分離にほとんど無関係である。円筒永久磁石により生成された印加磁場が不均一であるとき,超伝導アレイは,浮上力を受けるであろう。浮上力は単調に増加し,最終的にリングの高さや厚みの増加と共に飽和値に達し,そのような飽和値はアレイの内部半径に密接に関連している。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の超伝導応用装置 

前のページに戻る