研究者
J-GLOBAL ID:200901034389316890   更新日: 2024年10月07日

武田 湖太郎

タケダ コタロウ | Takeda Kotaro
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://scholar.google.com/citations?user=qOt_p6MAAAAJ
研究分野 (3件): リハビリテーション科学 ,  医用システム ,  生体医工学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2027 痙縮を神経性と非神経性の要素に分離して評価する新しい手法の開発
  • 2022 - 2025 臨界期を超えて半側空間無視からの回復を誘起する新規物質の同定
  • 2021 - 2025 脳損傷後に生じる感覚入力経路の再編成と新規介入方法の開発
  • 2018 - 2024 脳卒中リハビリにおける運動イメージ訓練開発のための経時的脳機能計測
  • 2019 - 2023 橋結合腕傍核による眠気・覚醒度制御機構の解明:リハビリ効率向上のための基礎的検討
全件表示
論文 (96件):
  • Yohei Hasebe, Shigefumi Yokota, Isato Fukushi, Kotaro Takeda, Masashi Yoshizawa, Hiroshi Onimaru, Yosuke Kono, Shuei Sugama, Makoto Uchiyama, Keiichi Koizumi, et al. Persistence of post-stress blood pressure elevation requires activation of astrocytes. Scientific Reports. 2024. 14. 22984
  • Shin Kitamura, Kotaro Takeda, Shintaro Uehara, Taiki Yoshida, Hirofumi Ota, Shigeo Tanabe, Kazuya Takeda, Soichiro Koyama, Hiroaki Sakurai, Yoshikiyo Kanada. An evaluation of rehabilitation students’ learning goals in their first year: A text mining approach. Frontiers in Medicine. 2024. 11. 1239916
  • Hiroshi Onimaru, Isato Fukushi, Keiko Ikeda, Itaru Yazawa, Kotaro Takeda, Yasumasa Okada, Masahiko Izumizaki. Cell responses of the ventrolateral medulla to PAR1 activation and changes in respiratory rhythm in newborn rat en bloc brainstem-spinal cord preparations. Neuroscience. 2023. 528. 89-101
  • Isato Fukushi, Keiko Ikeda, Kotaro Takeda, Masashi Yoshizawa, Yosuke Kono, Yohei Hasebe, Mieczyslaw Pokorski, Yasumasa Okada. Minocycline prevents hypoxia-induced seizures. Frontiers in Neural Circuits. 2023. 17. 1006424
  • Atsumi Takeo, Hideto Okazaki, Kotaro Takeda, Yuki Nakagawa, Shigeru Sonoda. A new system to measure the trunk angle and pelvis angle during wheelchair propulsion. Technology and Health Care. 2023. 31. 2. 517-525
もっと見る
MISC (55件):
  • 小山総市朗, 武田湖太郎. 理学療法へのロボット活用に向けた卒前教育の取り組み. 理学療法. 2024. 41. 7. 633-639
  • 片桐 健登, 田辺 茂雄, 武田 湖太郎, 小山 総市朗, 丹 洸貴, 近藤 輝, 大高 洋平. 健常成人の歩行運動が腸管蠕動運動に与える即時的影響. 基礎理学療法学. 2024. 26. Suppl.1. 35-35
  • 武田湖太郎. 【知っておきたい神経科学のキィワード】19. Cortical silent period (CSP). Journal of Clinical Rehabilitation. 2023. 32. 10. 1000-1004
  • Onimaru Hiroshi, Fukushi Isato, Ikeda Keiko, Yazawa Itaru, Takeda Kotaro, Okada Yasumasa, Izumizaki Masahiko. Activation of astrocytes in the ventrolateral medulla via PAR1 and modulation of respiratory rhythm in newborn rat brainstem-spinal cord preparations(タイトル和訳中). The Journal of Physiological Sciences. 2023. 73. Suppl.1. 109-109
  • Onimaru Hiroshi, Fukushi Isao, Ikeda Keiko, Yazawa Itaru, Takeda Kotaro, Okada Yasumasa, Izumizaki Masahiko. Effects of PAR1 activation on respiratory rhythm generation in the ventrolateral medulla of newborn rats(タイトル和訳中). The Journal of Physiological Sciences. 2022. 72. Suppl.1. 118-118
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (3件):
  • NURSING ROBOTS: Robotic Technology and Human Caring for the Elderly
    Fukuro Shuppan 2017 ISBN:4861866898
  • リハビリテーションのための臨床神経生理学
    中外医学社 2015 ISBN:4498076788
  • Handedness: Theories, Genetics and Psychology (Neuroscience Research Progress)
    Nova Science Publishers 2012 ISBN:161470502X
講演・口頭発表等 (11件):
  • 痙縮を硬さと筋活動の成分へ分離する方法の開発
    (動作計測・支援技術研究会 2024)
  • リハビリテーションにおけるfNIRS測定時の頭皮血流問題とその対応
    (第57回日本生体医工学会大会 OS23 近赤外線分光法(NIRS)による脳機能計測応用の最前線 2018)
  • リハビリテーションにおける脳機能評価
    (電気学会 東海支部 平成27年度 学術講演会 2015)
  • リハビリテーション領域におけるNIRSを用いた脳機能計測の実際
    (富山県理学療法士会研修会 リハビリテーションと子供の発達からみる脳 2012)
  • Near-infrared spectroscopy (NIRS) による脳機能評価-リハビリテーション領域における利用-
    (脳科学とリハビリテーション 2009)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2005 慶應義塾大学 大学院 理工学研究科 基礎理工学専攻
  • 1996 - 2000 慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科
学位 (1件):
  • 博士
経歴 (8件):
  • 2019/04 - 現在 藤田医科大学 保健衛生学部 リハビリテーション学科(学部再編) 准教授
  • 2014/04 - 2023/03 国立病院機構 村山医療センター 臨床研究センター 客員研究員
  • 2017/04 - 2019/03 藤田医科大学 医療科学部 リハビリテーション学科(2018年10月 藤田保健衛生大学から改称) 准教授
  • 2014/04 - 2017/03 藤田保健衛生大学 藤田記念七栗研究所 准教授
  • 2011/06 - 2014/03 国立病院機構 村山医療センター 臨床研究センター 研究室長
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 バイオメカニズム学会誌 編集委員会 委員会幹事
  • 2020/04 - 現在 Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science 外部査読委員
  • 2018/09 - 現在 Journal of Rehabilitation Neurosciences Editor-in-chief
  • 2016/04 - 現在 日本生体医工学会 専門別研究会 fNIRS研究会 委員
  • 2015/04 - 現在 脳機能とリハビリテーション研究会 理事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2022/09 - 日本生体医工学会 生体医工学シンポジウム ベストレビュワーアワード
  • 2013/04 - 理学療法科学学会 2012年度 理学療法科学 優秀論文賞 足趾運動の運動強度と脳活動量の関係
所属学会 (6件):
Motor Control 研究会 ,  日本ニューロリハビリテーション学会 ,  日本生理学会 ,  脳機能とリハビリテーション研究会 ,  Society for Neuroscience ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る