抄録/ポイント: 抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
岩盤不連続面の透水性を時間的かつ空間的に把握するために,応力と温度条件に依存するサブクリティカル亀裂進展および圧力溶解に着目した2つのモデルを構築した。本モデルにおける支配的なパラメーターは,アスペリティ接触部に作用する応力であり,不連続面の開口幅と接触率の関係を定式化することによって,圧縮に伴う応力レベルの変化を推定することができる。ノバキュライトを用いた岩石供試体による室内透水試験を実施し,本モデルによる解析結果と比較した。その結果,サブクリティカル亀裂進展は,圧縮過程の支配的なメカニズムであること,亀裂の進展は比較的短時間で収束し,その後圧力溶解が支配的になることなどが明らかになった。