ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201002236165504808   整理番号:10A0868711

H.264/AVCイントラ符号化における予測モード選択の自由度を利用した情報付加法

On an Information Embedding Method Using Redundancy of Mode Selection for Intra-frame Prediction in H.264/AVC
クリップ
著者 (4件):
資料名:
巻: 110  号: 148(IE2010 49-59)  ページ: 83-88  発行年: 2010年07月19日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,H.264/AVCが標準動画符号化形式として多くのメディアやサービスに採用されている。H.264/AVCの普及と共に,H.264/AVCのビットストリーム自体に情報を付加して管理・保存することへの需要が高まりつつある。これまで,我々の先行研究において,静止画像に符号量の増加なしに属性情報を付加する手法が検討されているが,動画像に情報を付加する方法についての検討は行われていなかった。本研究では,H.264/AVCのイントラ予測技術を利用し,動画像へ情報を付加する手法について検討を行った。シミュレーションの結果,H.264/AVCに対して情報の付加及び抽出に成功したので,報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
引用文献 (7件):
  • 1) ITU-T. Advanced video coding for generic audiovisual service. (2007)
  • 2) 角野. インプレス標準教科書シリーズH.264/AVC教科書. 株式会社インプレスコミュニケーションズ. (2004)
  • 3) KATO Shigeo. Data Hiding Method in Adaptive Lossless Coding Scheme. IIAS-Trans. On Systems Research and Cybernetics. (2004) vol.IV, no.1, p.49-52.
  • 4) 山中. 適応的符号化における予測式選択の自由度を利用した情報付加法の検討. PCSJ2008, Oct.. (2008)
  • 5) 谷田. H.264における無効予測モード判定を用いた Intra 予測モード情報削減方法. 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 情報システム, 2008. (2008) vol.2, p.5.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る