ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201202233942996243   整理番号:12A0530829

低分子レゾール型フェノール樹脂含浸木材のDSC挙動

著者 (4件):
資料名:
巻: 62nd  ページ: ROMBUNNO.C16-04-1415  発行年: 2012年 
JST資料番号: L1221B  ISSN: 1349-0532  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
寸法安定性,耐候性および強度の向上を目的として木材にフェノール樹脂を含浸させ,加熱硬化あるいは加熱圧縮硬化させた処理が一般的に用いられている。含浸さえるフェノール樹脂には,木材に対してより含浸性が高く拡散性の良いものが求められている。木材に含浸されたフェノール樹脂は細胞の内腔を通じ細胞壁中に拡散していくものと考えられるが,その存在状態までは明らかにされていない。そこで本研究では,細胞壁中に存在する樹脂について新たな知見を得るため,低分子レゾール型フェノール樹脂を含浸させた木材を用いて材内にて硬化させその際のDSC挙動を検討した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
改良木材  ,  木材の性質・構造 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る